大好評♪ 手作りコースター
毎年、新しいコースターをお作りしてプレゼントしている関係で、既に何枚ものマイコースターをお持ちのお仲間さんがいらっしゃいます。
そんなお店の引き出しに仕舞ったまま、眠り続けている古いコースターの使い道はないか?と考えたのが写真のコースター。
常連となって日が浅く、まだお誕生日を迎えていないお仲間さんにと、考えながら作った手作りコースター。とりあえず、お誕生日を迎えるまで、使ってくださいね♪
昨夜は、常連となって半年。mixi馬券道場では、今週にも規定参加数に達し、いきなり上位にランクイン予定の47111商事さんが、本物のコースターでは、できない数字や漢字を使ったマイコースターに感激。廃物利用なのですが、久々のヒットアイデアになりました。
春のG-Ⅰ皐月賞のウイーク、そして、ポイントダービー最終週とあって、店は開店早々から超満員。しかし、大入りリーチが掛かってから、急ブレーキ?
「あと一人、あと一人」と、お仲間さんの期待とは裏腹に、一向に現れないハグの主役。
「それじゃ、いったん帰ります」と、立ち上がったのは、ひろちゃんに会う度に「結婚しょ♪」を連発しているナカヤマさん。
遂に出た、必殺技の一人二役。以前、翔子ちゃんの為に、負け組みの晩餐さんが、一度清算して店を出、「ミッドタウンです」と、入って来て大入を確定させた大技が炸裂したが、今度は、レガシーナカヤマさんが、「万券山ちゃんで~す♪」と、入って来て、ひろちゃんに、大入をプレゼントするつもりなのか???
しかし、「一旦、帰ります」と、言ったまま、帰って来ない?????
そして、タイムリミットであるバイト終了の時間(今来れば、ひろてぃーのFカップハグがゲットできたのに)。
「もぅー、ナカヤマさんの嘘つき!」
その瞬間、ハーバーリーグ・モンキーズのみなさんが、ドドーッと来店されて、一気に大入。その後、やっちんさんも来店。
「ひろちゃん、ハグは?」「もー、誰が大入なのか、わからん???」
そんな訳で、一気に忙しくなり、ひろちゃんには、一時間のバイト延長をお願いしました。
「マスター、前の店に行ったら、貼紙していて、11月に移転したんやね」と、モンキーズのコニシさん。「あれ、去年やなくて、一昨年ですよ」「えっ?もう、一年半も来てないんや」
それでも、覚えてくれてて、ありがとうございます♪
やっちんさんは、「三月まで、競馬があたらなくて、来る元気(現金)なかったんよ。でも、四月になって、当たり捲くり。今は、回収率300%越えてて、PATに、50万以上入ってるんよ」と、上機嫌。
やっぱり、競馬が当たらないと、飲みに行こうと言う元気が出ませんね。今日も、お仲間さんの馬券が当たるよう祈っています♪
この記事へのコメント