みっきぃさん、G-Ⅱに続き、G-Ⅰ制覇!

大会史上稀に見る激戦を制し、見事優勝を果たしたのは、前々回二着、前回三着と惜敗に涙を飲んだみっきぃさんでした。
昨日は、今夏大盛況だったウインズバーを、「ポイントダービーの最終週に開催して欲しい」と、要望があり臨時開催。
上位陣勢揃いで、白熱した戦いが繰り広げられました。
先週、日、火、水、土、の来店とボトルキープで、獲得した650Pと、この日のポイント100を足して、750Pのチャージで挑んだみっきぃさん。

当面の相手・とりがみ伯爵さんは、火曜日の来店とこの日の100P。手の内がわかっているだけに、バント合戦なら勝算ありと自信満々でした。
キーンランドカップの降着で、首位交代。追われる立場から追う立場となり土曜日に仕掛けたが、首位に届かずで、阪神競馬場の指定席をパスして、ウインズバーに急遽参戦して来た寿王さん。当日は、競馬場でチケットだけ交換して、手にスタンプも押さずウインズバーに来店。ボトルをキープしての追撃だったが、メインレースを前にして白旗宣言。
「行けー!そのままー!」と、とりがみさんが叫んだ時のみっきぃさんの顔は、顔面蒼白。
「よし、当たった!」
「な、な、なんぼつくんですか?」
不安げなみっきぃさんでしたが、僅か10Pの的中で、事なきを得た。
「圧倒的1番人気の馬に乗るジョッキーのようですわ」と、漏らすみっきぃさん。この日は、飲み放題なのに、お酒も飲まずお仲間さんの投票に戦々恐々。

「堅く治まってくれたら逆転はない」と、願ったみっきぃさんの思いが届き的中したのは、みっきぃさん只一人。
ここで、一発逆転を狙ってウインズ参戦のねぼすけさん、やっちんさん、デュエルさん、アンジュさんがジ・エンド。
「ところでマスター、掲示板の方は大丈夫ですか?」と、みっきぃさん。
前々回、僅か100Pで、39万馬券を的中させて、逆転負けを決したまじん7さんも、連闘来店が実らず空振り。
全週参加でいながら、最後まで空振りだったKEIさんも撃沈。
残るは、最終レースまで、ピクリとも動かなかった大西洋さんと、逆転に一番近いところにいるとりがみさんの二人。

みっきぃさん、悲願の初優勝です♪
「長い戦いが終わりました」と、みっきぃさんの顔に笑顔が戻りました。
「マスター、次はいつからや」睨むように大西洋さんが呟く。
「本日、夜の部からです。お昼来店のお仲間さんは、セット料半額で150P進呈」
「わかった!次は、影も踏ません独走劇や」と、再来店の臭わせて出られた大西洋さん。
「オーライさん、変態クイズしましょ♪」デュエルさんのお誘いがあり、夜の部は、変態BARになる予定も大西洋さんのお帰りはありませんでした。ショックで寝込んでしまったか・・・
そんな訳で、夜はみっきぃさんのG-Ⅰ祝勝会と、デュエルさんの変態クイズバー。
「変態クイズに出たいなぁ~」と、言うだけあって、デュエルさんもド変態。しかしながら、私と同業。イベント開催の土曜日の夜は、休めないのが残念で・・・
それにしても、当たらない私の勝負レース。これで十一週のボウズ。十年連続黒字収支に赤信号が灯った。
写真は、昨日の勝負馬券だが、またしても軸馬四着。先週は、安い配当だったので、諦めも早かったが、今週は的中なら64万馬券。ゴール前強襲のカノヤザクラが恨めしい・・・涙
この記事へのコメント