「POG2010」団体戦枠順決定!

注目の団体戦ですが、エントリーされていたお仲間さんが直前に三名もリタイアした為、ドラフトで公開した枠順と大きく変更になっています。
それでは、一枠から紹介します。
昨年の覇者・傾BAR(股の下のポニョ)さんと組んだのは、KEIさん、シルクゴシドーフさん、そして初参加組のねぼすけさん、HGさん。優勝した翌年は、惨敗と言うジンクスに挑みます。
二枠は、過去五年の成績が、②⑥③②④と、優勝こそないものの毎年優勝争いをしているエロキチさんが大将格。誰しもが、この枠に同居したかったに違いありません。そして、その幸運を掴んだのは、まっちゃんさん、まりんさん、初参加のやっちんさん、加枝ちゃんの四人。今年も注目の枠です。
三枠は、大将格のヲカヤンさんが出馬投票に現れなかったので、昨年初参加で四着に健闘したケンイチさんが主役。この枠には、過去二度の優勝経験を持つ名門厩舎TKO倶楽部君もいて、超強力。昨年最下位だった翔子ちゃんには、心強い仲間ですね。みっきぃさんと、ズサンヌちゃんも同居です。
四枠は、三年目の参加で、過去二年が⑤⑨と言う好成績の出入金糸さんが大将格。昨年もダイワバーバリアンでNHKマイル二着、トーセンファントムのリタイアがなければ、もっと上を目指せただけに三年目の今年は不気味。そして、初戦五着、昨年もラナンキュラスで、大健闘のTKたっちゃんさんが援護射撃。今年、ドラフトに参加してPO馬を揃えたミッドタウンさんやカウスさん。初参加ののんのんちゃんも同居です。
五枠は、昨年エイシンアポロンで、一時は首位争いを演じた寿王さんの二走目が注目。今年は、ドラフトに参加しての馬選びだけに、更に前進が見込めます。この枠には、栗東番外地さんと言う強~い味方がいて心強いですね。昨年のリベンジに燃える桜花さん、ハヤヒデさん。初参加のまつい君も同居です。
六枠は、昨年ペルーサで、あわやのシーンを見せたS.Kさんが大将格。叩き二走目のJusticeさん、さっくらさん。戦法を変えてきたまじん7さん。初参加のClub八甲田さんが同居です。
七枠は、昨年タガノエリザベートを擁して善戦した大西洋さんが大将格。参加五回目の伽昴さん、ハイセイコーさんや、叩き三走目のラピートさんが援護射撃。初参加組は、チカくんさんが同居しました。
八枠は、過去五年の成績が、⑩③②②⑪と、エロキチさんと並ぶ驚異的な成績を残しているとんとんさんが大将。昨年もサンライズプリンスが故障しなければ・・・と決して力負けではなく、その昨年がドラフトに参加できず後日投票でした。この枠には、リーチザクラウンで四着の馬吉さんと、アドマイヤキッスで三着の柴ボンがとんとんさんを援護します。リルダバルのROCKYさんも侮れません。初参加組は、ストちゃんでした。
写真は、よっちゃんからの差し入れ。
「いつもバースデーケーキのご注文、ありがとうございます♪これ、ママに持って帰ってください」と、ショートケーキを届けてくれたよっちゃん(当店のお誕生会のケーキは、よっちゃんにお願いしています)。
「ママ、いつもケーキが当たってないでしょ?」
「誕生日ケーキは、お仲間さんにも、倒れるくらい薄いから・・・笑」
「そうと思ってました。今日は、お客さんにじゃなく、ママに持って帰ってください」
よっちゃん、お心遣いありがとうございますm(__)m
家内は、病気するまでケーキバイキングに行くぐらいのケーキ好き。凄く喜んでました♪
この記事へのコメント