しょーもないゲームに強い女と負けず嫌いな男

何人かのお客様から、指摘のあった件ですが、ルールの変更とは、遠距離ポイントの廃止についてです。
他府県からお越しのお客様、もしくは、ご来店に一時間以上を要したお客様に対し、+30Pの遠距離ポイントを進呈していましたが、「アバウトで、必ずしも平等ではない」との声が多く前回を持って廃止する事に決定しました。
確かに、遠距離来店については、自己申告制で、「正直者がバカを見る」と、言うケースが多く。不平等と言われても、仕方ありません。
そもそもこのルールは、遠方から来店されたお客様が、少しでも優位に参加できるようにとの配慮で始まったルールですが、三連単開始から基本ポイントを大幅にアップした現状では、30Pぐらいの加算では、あまり態勢に影響はないですしね。
と、言う事で、今回から、日曜~木曜が150P、金曜100P、土曜50Pが基本。女性同伴ポイントとボトルキープポイントは、今迄通りです。

昨年秋の「炎の十一番勝負!」では、クインスプマンテの激走を予想して的中!
見事、当店のG-Ⅰイベントを初参加で射止めたが、ポイントダービーは、残念ながら六週目。次の週での的中なら、80万点の獲得だったが、ルール(前半六週目までは、一的中につき10万点の天井制限)に阻まれ、優勝を逃しているだけに、今度こその気持ちは強い。「四本目の勝負服ボトルは、僕が決めますから」と、超強気な啓太郎さん。
その負けず嫌いは、Wiiバーで炸裂!

「もう一回!」
「またやるの?違うゲームがしたい」
皆さん、啓太郎さんの性格がわかっていないようです。
「もう一回ですね」(どうやらKEIさんは、わかってきたようです)
「違うゲームをしょ♪」(まだ、翔子嬢は、わかっていません)
「よーし、やった!」
「やりましたね」ハイタッチの嵐が啓太郎さんを祝福。
「やっと、違うゲームができるわ」(それ、あんたが気がついてたら、もっと早くできたんや。KEIさんと桜花さんは、とっくに気付いていたのに・・・)
しかし、ボクシングでは・・・・
無敵のチャンピオン・翔子姫の前に、秒殺の啓太郎さん。
「コントローラーが悪い」と、いちゃもんをつけ・・・
「じゃ、コントローラーを交換してやろう♪」(余裕の翔子姫)
再び秒殺・・・
「miiが悪い。翔子姫の熟練度299Pで、僕のは0Pやし・・・」
「じゃ、交換してやろう♪」(絶対負けないと言う自信が漲っている翔子姫)
再び秒殺・・・泣きの一回を何度も繰り返し
「僕、ボクシングは、好きやないんで、どうでもいいんです。今日は、負けときます」(思いっ切り負け惜しみに聞えますが・・・)
ご一緒に来店のテンポイントタカスさんは、何度勧めても絶対やりませんでした。「火曜日なんで、やめときます。水曜、木曜、金曜と仕事なんで・・・」
「実は、家にWiiあるんですよ。Wiiスポーツのボクシングだけは、めっちゃきつい。お前、明日腕動かへんで」と、同僚を気遣うテンポイントタカスさん。
ボクシングだけは、「一週間大変やった」と、言う被害届が多数寄せられています。
負けず嫌いの代償は大きいかも?
写真は、桜花さんから頂いた群馬名物「ラスク」。ご馳走様でした♪
この記事へのコメント