写真のタイムスリップに泣いたり、笑ったり
ほとんどが、お店での写真で「あ~懐かしいなぁ~」「こいつ、またバカやってる」と、思わず想い出し笑いが出てしまいますが、家内の写真だけは別。
元気だった頃を想い出して涙ぐんでしまう事も・・・
この写真は、確か三年前。
当時、お父さんが入院中に、お母さんが亡くなり。その後、お父さんが退院。
「歩くこともおぼつかなく、ペットボトルのフタも開けられない」状態のお父さんに「しばらく実家に帰って来ていい?」と、堺の実家へ帰っていた家内。
私が休みの火曜日には、お昼過ぎに難波で待ち合わせてデート。
一緒に暮らしていた時と違い、恋人同志のような気分でした。
カラオケに行って、映画を観て、道頓堀で食事して、また難波駅でしばしのお別れ。
確か、この時観た映画は、福山雅治主演の「そして父になる」でした。
金土の予定で、おでん一杯作っていたのに、日曜、月曜にスライド登板(土曜来店のお客様には、超特大大盛りおでんを召し上がっていただきました)。
「えーっ!今日、G-Ⅰ前夜やでー」お店に来られたお客様もびっくりの貸し切り&ホテル化したK(閑古鳥)-BAR。
週末のご来店促進の為に、おっさんBARを一日減らしたのに(水曜定休)、予約やら臨時開店やらで、結局先月水曜を休めたのは一日だけ。
地元阪神開催が始まっても平日>週末の傾向が続くようなら、また「週末500P」の復活もありかも?
「ちょうど噂してたとこなんですよ~」どこかのママの決めセリフじゃないですが、先日ハリーさんから「カウスさんどうしてるん?」と、話していたところです。
カウスさん自身は、先週もご来店。昨今のカウスさんは、日付が替わってからのご来店が多く。お仲間さんにとっては「あの人は今?」状態(笑)。
最近は、競馬よりパチンコの方が調子よく。「お金のない時は、家でチーンとしてるねん」との事。
「ハリーに言うとって、ハリーとこの隣の寿司屋で、しょっちゅう飲んでるでー」との事。ハリーさんのお父さんとも、その店で何度か会った事があるそうです。
さて、今夜は凱旋門賞。
おっさん一人バタバタで、「なんで昨日来てくれへんねん!」と、ボヤいてる私の光景が目に浮かびます(汗)。
この記事へのコメント