今年度レコード来客でヘロヘロ
今日を逃すと、三日先(明日はメインレース予想、明後日はホームページ更新情報)になるので、鉄板の実況の合間に走り書きしています。
今週は、桜花賞ウイークだけあって、昨夜もボックス三回転の大忙し。午前四時半までの延長戦で、気が付けば今年度のレコード来客を一人で賄ってヘロヘロです(笑)。
写真はのお二人は、昨夜初来店のヤマウチさん(左)と、ミウラさん(右)。
昨夜は、四組五名の初来店がありまして、お二人は会社の同僚。競馬歴三年の割によく知ってられて、レベル的には変態級。
昨夜は、一通りイベントに参加。禁断のイベントにも投票(決して私は勧めていません)。
決してドボンでドロンはしないように(笑)。
二組目の初来店さんは、Kurofuneさん、もりもるさんにお連れ頂いたくまもそさん。
大学時代の仲間だった三人。くまもそさんは熊本、もりもるさんは東京にお住まいですが、年に一度は集まって飲み会をやるそうで、昨夜は飲み会の後でお越し頂きました。
昔は競馬をされていたけど、今はされていないそうですが昨夜勝負師魂が点火。明日手続きをしてPATに入会。桜花賞では、三人の意見が一致した三連単ボックス六点張りで勝負!一番高い配当なら150万円(300円ずつ購入なので)。「1800円が450万円になる」と、大喜びでした。おめでとうございます(先に言っておきます)
そんなところで、もうあたふた。鍋一杯あったおでんはなくなるし、おしぼりもなくなるしで、おでんを作りながらの接客。レンちゃんが気遣って手伝ってくれました。
そうそうレンちゃんも新しい競馬友達同伴でご来店。
「マスター、あれ薦めてくださいよ」と、言うのは悪魔のイベント鉄板。
もちろん、ヤマウチさんに続き、レンちゃんの先輩世界の王さんもフル投票。何度も言いますがドボンでドロンは勘弁(汗)。
「ネットで調べたんですけど、競馬の店なんですか?」「今、三宮にいるのですけど、場所を教えてください」と、言う経緯から急遽四組五人目の初来店さんが訪ねて来る事に。
茨城県からのご来店で、場所の要領がわからなく、何度も電話でやりとり。最後は、電話で実況しながらの道案内。「○○があります」「右手に◯◯はないですか?」「あっ、ありました」「それじゃ、それを真っ直ぐ行ってください」 見兼ねたのべちんさんが、「俺、下まで迎えに行ったるわ」と、ビルの一階へ。
最後は、案内実況に「K-BAR探してんの?ここや、ここや」と、のべちんさんの声が入ってました(笑)。
茨城から二泊三日で桜花賞ツアーに来た彼女は圭ちゃん。ツアーと言ってもよく聞けば、勝手にツアーとつけてるだけの一人旅。
めちゃくちゃ楽しい子で、お店は大盛り上がり。あ~神戸の女性なら、絶対スカウトするのに・・・
来る前から面白い女性だと言う気はしてたんだけどね。電話で案内している時にケラケラ笑いながら「競馬好きなんですか?」と、驚きの質問。競馬が好きじゃなかったらこんな店してません(きっぱり)。
「一レースにこんな研究する子、初めて見ました」と、驚きのレンちゃん。
「私、朝のくそレースが好きなんです」と、ワイドで一万円ぶち込むらしい(汗)。
「そんな事より、もう寝ないと寝過ごして一レースに間に合わないよ」と、言ったら「そうですね」と、言いながら「もう一杯飲んでいいですか?」と、午前四時過ぎ。
「マスターが可哀相やから、これで最後にします」
うんうん、これぐらいにしとって(汗)
明日、勝ったらまた来ます♪ と残して帰られた圭ちゃん。待ってますね♪
うわっ、もう9レースや。本日の日記終了。
この記事へのコメント