新年一月姫路競馬開幕を迎えて

突然電話があったのはタボちゃん。
なんで園田の人と三宮にいるのか不明だったけど、しばらくしてご来店になったのはタボちゃんと園田競馬でお仕事をされている三人の女性。
卓球ショップの社長で、K-BARをオープンする時に多大な尽力を頂いたタボちゃん。
来年、七年振りに再開する姫路競馬では、卓球と競馬のコラボを計画していて、競馬場の四階フロアーが卓球場になるそうです。
昨夜は、来年一月に再開する姫路競馬の打ち合わせの後、三宮で食事。その後私のお店にお連れ頂きました。
写真は、ジュンイチさんのお誕生日祝い。
先月、秋生まれのお誕生会を開催したばかりですが、盛り上がりは正直今イチ。「誕生日でもない日にみんなまとめてお祝いと言うのも・・・」と、言うお仲間さんの声もあって今後は常連様(ポイント50)限定でお誕生日にお誕生祝いをさせて頂く事にはしました。
おめでとうございますジュンイチさん♪
前列中央がジュンイチさん。左は今月お誕生日を迎えるそのひめさん。
後列左より、ひめたんさん、そのたんさん、タボちゃん、エイジさん。
「噂には聞いてましたよ。神戸にK-BARがあるって・・・」と、園田競馬の関係者さん。
「園田の方もよく来て頂いているんですよ。一番良く来て頂いてるのがnaotoさん(調教助手)で、長南先生。ジョッキーでは田中学さんに、田野君。あと、辞められた平岩君も。学君には、初来店の時に鞭を頂きました(お店に飾っています)。あと、三野さんが息子さんとご一緒に来られた事も」と、三野さんのサイン(みのたんって書いてるやんと大笑い)を持って写メをLINEで三野さんとやりとり。
「ジョッキーのサインを貰って来てやると言ってTシャツを持って帰ったきりになってるらしいやん」と、みのたんいびり。「いやいや、あまりいじめないでください。Tシャツは三野さんに差し上げたつもりでいるんで・・・」
昨夜は、その後お越しになったまりんさん、チカさんも一緒に大盛り上がりの夜でした。
さて、姫路競馬は改装工事も終わり随分綺麗になっているそうです。是非、姫路競馬にお越しくださいね♪

写真は、姫路競馬のアイドルひめたん。そのたんの親友だそうです。
さて、週明けに週末までの日記を書いてしまう私の行程。今週も既に週末までの日記は容易されていたのですが、連日起こる楽しい話題に予定していた日記先送り。本日の日記は木曜日の出来事ですが、水曜日の出来事も今週中にお届けしないといけないと思い、ここからは水曜日の話題をお届けします。
この日はお昼にMBS「戦え!スポーツ内閣」の公開収録に参加させて頂き、夜は通常営業(放送は18日深夜です)。
博士さん、あんかつさんとお越しになり、続いてご来店は公開収録でご一緒させて頂いたエイジさん。
ご一緒に来店されたのは、焼き鳥屋さんで知り合った競馬好きの女性。
隣で競馬の話をされているのを聞いて「こう言うお店があるんですよ。今から行くのでご一緒しませんか?」と、お連れ頂きました。
初来店のサトルさん(写真NG)は、競馬歴も相当なようで、昔の名馬もよくご存知。そして、何より驚いたのは、ご主人がキャロットの会員さんでメールドグラースやサートゥルナーリアを持ってられるとの事。
そう言えば、先週も先々週もキャロットの所属馬がG-Ⅰ制覇。今年から、私とご一緒馬でキャロット仲間となったエイジさん。初出資の馬がG-Ⅰ馬になる可能性も。 来年の夏が楽しみですね♪
「いや~ぁ凄いわ。主人に言ったら喜ぶわ」と、サトルさん。
次回は、是非ご夫婦でお越しくださいませ。
ちなみに、焼き鳥屋さんで話されていたもう一人の女性は、北海道の牧場に嫁がれていて、この日は実家のお母さんの具合が良くないので帰られていたとの事。お店にも誘われたそうですが、「母の調子が悪いのて早く帰らないと・・・」と、断念されたそうです。
「また話聞かせて」と、言う事なので、次回実家に帰られた時は是非♪
日記が長くなりましたが、ネタ満載でお届けした土曜日の日記。日記の最後に、イベントの協賛品をお持ち頂いた博士さんにお礼を申し上げます。ありがとうございました♪
この記事へのコメント