土曜日いろいろ

先週、ドボン喰らうところを見事に切り抜けたと思ったら、今週、せっかく首位のみっきぃさんが一番人気でドボンしているのを救援する見事なスーパーセーブ。
前夜、投票の電話があったのは、既に十一時を回っていて、「それは売り切れている」と、予定の投票で二頭(どちらも一着)が投票できず、「だったら逆におひょいさんに乗ります」と、いつもおひょいさんに被せてもらっているおひょいさんの投票に便乗したもの。まぁ、その時間まで仕事だったので仕方ないとは言うものの、不本意な投票でのドボンに「心折れそう」と、しょんぼり。
「まだまだ三月、あと十ヶ月あるんやから・・・優勝するんやろ」「頑張ります!」
と、気を取り直しての投票。
一方、「鉄板馬がいない」を繰り返すオーライさんには「阪神1Rのサトノガイヤどうですか?チャンピオン二人の被せが付くので超お得ですよ」と、お勧めすると「これは堅い!」と、素直に投票。きっちり一着でした。

せっかくの帰国も、コロナウイルス騒ぎで競馬は無観客開催。
仕事もしばらくは在宅ワークだそうですが、一ヶ月の帰国後再びマレーシアに戻るとの事。それまでにコロナ騒ぎが終息に向かっていないと、マレーシアの入国時に施設軟禁なんて事も(汗)。
この日は、土曜としては異例の寒い夜で、ご来店はHGさんとオーライさんの二人だけ。そろそろ当店もコロナの影響が及んで来たかも?

近くにある氷室京介BARで飲んでいて、「お店を閉めてみんなで行こう♪」と、マスターはじめお店のお客様をお連れ頂きました。
既に、十一時を過ぎていてりっちゃんは帰宅寸前だったのですが、一時間残業。残っていてくれて助かった♪
先月、お店を閉めて今月からはお昼の仕事をのんびりとされているママ。
「でも、いい時にやめて良かったわ」は、本音。今は、コロナウイルスの影響で三宮死んでますからね・・・
まだまだ続くコロナウイルス感染。早く平常な毎日に戻る事を祈るのみです。
ママ、たくさんのお客様をご紹介頂きありがとうございます
この記事へのコメント