スーパークローザー大西洋さん、久々の大仕事

ここのところドボン(四着)不在で着順決定が続いてましたが、先週は土曜も日曜もカメラマン登場。こう言う日は、後半の特別競走に投票している私にとって気が楽である。
写真は、土曜日の主役を産んだ福島5レースの新馬戦。
このレースは対決レースで、フグタさんのPO馬マジカルキュート号(1番人気)に投票したフグタさん&まえぴょんさんに対し、マイPO馬&愛馬のポルテーニャ号に投票したピーさん。
結果は、ポルテーニャ号七着に対し、マジカルキュート号は四着。
レースでは先着を果たしたのに、鉄板のルールでは、フグタさん、まえぴょんさんが主役。しかも、単勝1.4倍でのドボンは致命的。

しかも三頭の対決となったのは、小倉2レース。
人気上位三頭の対決となり、ワンツースリーならお見事!と、言うところだが、残念ながらワンツーふぉ~!の決着となり四着を記録したダノンビーカブー号に投票したレースアナもどきさんがドボン筆頭。
番手は、前夜ご来店で「四着率下がったでしょ」と、通算四着率を気にされているこけみどさん。
「チカさんに素質あるって、言われてから気にしてるんですけど・・・」と、調べてみると確かに13%から1%下がって12%になったもののメンバートップは変わらず。ただ、ドボン率は10%と、四着でもドボンになっていない事が多い筈なのに、この日は四着じゃないのにドボン候補。そして、こけみどさんに続くのが、福島4レースのノーブルバレス号で、最下位から十頭目を記録したHGさん、こけみどさん、ドボン帝王さん。
HGさんとドボン帝王さんは、1位2位。そして、こけみどさんはWドボンの危機だったのですが、それらを纏めて差し切って逆転筆頭に躍り出たのが、スーパークローザーの大西洋さん。
この日は、東西最終レースに投票。

筆頭だったレースアナもどきさんまでは助けられなかったが、番手のこけみどさんはWドボンの危機から逃れただけでなく杯数を減らし、首位争いを演じる二人も無罪ふぉ~免(一部のお仲間さんはいらん四着やと思ってますが)。
さて、今週はどんなドラマが待っているのか。朝一ドボンか!最終逆転ふぉ~!か・・・
この記事へのコメント