送りバント

箕面2.jpg昨日は、月曜日の日記「ホームページ更新情報」掲載が午後十一時前になってしまいお待たせしてしまいました(あと一時間で日付けが替わるとこでした)。

実は、ホームページの「マスターの日記」では、昼前に出来ていたのです。

アメブロやmixiに転載するのが遅く成ったのは、「ジョッキーセレクション」の優勝得点に拘っていたからなのです。

先週で終了した「ジョッキーセレクション」で、全応募者で優勝者の得点を確認(掲載)してから他のSNSに転載しようと拘った為遅く成ってしまいました。

それにしても、優勝二回(多分、このイベントで複数回優勝しているのは全国で私だけと思う)の私でも、夏の大会は苦手。今回も優勝者の半分も取れていない(得点)のですから・・・

夏が終われば秋。秋の大会(G-Ⅰ)では、三回目の優勝を目指しますよ。

写真は、昨日涼を求めてドライブに出掛けた箕面の大滝。

夕食を外でして、帰りに週刊競馬ブックを買ったので、日記の転載が夜の十一時になりました(汗)。

箕面4.jpgそして、月曜日の日記(ホームページ更新情報)を書き終えると、火曜日の日記(いつも週末までの日記を月曜、火曜に書いています)。

とりあえず、今日(火曜日)の日記は、簡単に纏めて明日以降の日記は朝起きてから改めて書くようにします。要するに、今日の日記は「送りバント」と、言ったところでしょうか・・・汗

おひょい.jpg写真は、おひょいさんから頂いたおひねり?

そう九月九日は救急の日。13年前におひょいさんがJR六甲道のホームから転落したのがこの日でした。

足を骨折したものの大事に至らず。今も元気で生きてられる事で毎年〇回忌としてお祝いの会をお仲間さんと催しているのですが、今年はお店とお仲間さんの都合で開催出来なかった事で、開催予定でお誘いしていたりっちゃん、ジュンイチさんに「渡しといてください」と、預かりました(私も頂きました)。

おひょいさんありがとうございます。そしておめでとうございます。来年も、再来年も、長生きして九月九日をお祝いさせてくださいね。

そう言えば、この春お店で岡田総帥の一周忌法要をしたおひょいさん。先週、マイネルでドボンしたフグタさんに対し、おひょいさんのマイネルボトルから「一杯差し上げてください」と、お詫びの一杯をお聞きしています(爆)。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック