エースマドンナの来店で

先週の賑わいをお伝えするマスターの周回遅れ日記。先週は、一週間を通して忙しい賑わった一週間でした。
木曜日には、元マドンナののんのんちゃんが久しぶりのご来店。
私の自慢なのですが、K-BARには、二十年の歴史で18人のマドンナがいて、それぞれ結婚、出産。その他の事情で卒業して行ったのですが、お店を辞めてからも全員「マスター元気」と、お客様として尋ねてくれます。
たまたまお店に来られていたお客様は、「うわぁ~のんのんちゃんや」「今日は得した気分。セット料が安いわ」と、大喜び。
「ハリーさんに会いたい」と、言うマドンナの要望に「ハリーさん昨日来てくれてたしなぁ~」と、一応営業電話をしてみたところ「のんのん来てるんか。それなら行くわ」と、連闘来店。さすが元エース。
その後も続々とお客様がお越しになって、まさに福の神様。平日としては珍しくボックスフル回転の大賑わいでした。
「久し振りに写真撮ろう」と、今は初来店のお客様以外写真を撮らなくなりましたが、全曜日にマドンナが入ってた頃は毎日撮っていた記念撮影。みんないい笑顔です(後ろ何してんねん)。

ここ数年で常連様になったまえぴょんさんは、のんのんちゃんが初対面? いや、そうではないかも?
のんのんちゃんが結婚出産で辞めて七年になるけど、私が交通事故で右手を痛めた時に三か月だけお手伝いに来てくれてたので、その時にお会いしてるかも?
そう言えばのんのんちゃんとご一緒馬だったトータルヒート号。今はお母さんとなって長女と長男を出産。お父さんがドゥラメンテの長女は先日デビューして新馬戦二着。今後が楽しみです。そしてお父さんがハーツクライの長男は、名門藤原英昭厩舎で来年度のデビューに向けて厳しい調教にめげず頑張ってます。
そして、この日もう一人のサプライズゲストは、タンさんにお連れ頂いたおつかれまんじゅうさん。
写真には写っていませんが、記念撮影の後お越しになった二人。
「なんか前に来た事あるそうですけど・・・」とご一緒来店のおつかれまんじゅうさから、「Tさんと一緒に来た」と聞いてもTさんが出て来ません(汗)。
「よし屋とかダイソーをやっていて・・・」「あぁTさん。と、言うかここでは大外強襲さんですね」ようやくTさんの正体がわかった私。
「Tさんお元気ですか?」もう十年以上お越しでないのですが当時はよく来て頂きTさんの行き付けに連れて行ってもらった事もありました(おつかれまんじゅうさんもその店で麻雀された事があるそうです)。
当店のイベントをタンさんが説明してくれて「名前(ニックネーム)書かないと・・・」と、投票者の名前を書くよう促した時に「ニックネーム?おつかれまんじゅうや」と、聞いて想い出しました。
「おつかれまんじゅうさん?覚えてますよ」と、当店顧客リスト(炎の十二番勝負)を検索すると「09年。13年前だからぎりぎりこっちの店ですね」旧店舗時代の常連だった大外強襲さんもおつかれまんじゅうさんも新店舗にもお越し頂いてました。
たまたま一緒に飲んでいて「競馬のBARがあるので行きますか?」と、タンさんのお誘いでお越し頂いたおつかれまんじゅうさん。まさかお二人が知り合いとは・・・競馬界は狭い。どこかで繋がってますね。
まだまだ話題は尽きない先週の賑わいですが、日記が長くなる(既に長い)ので、明日以降に順延します。

先週(子芋の煮つけ)と先々週(肉じゃが)は、事前発表効果か?週末を待たずに売り切れたので、今週は売り切れないよういつもの五割増しで創りました。味は保証できませんが(笑)
そして、先週から秋のG-Ⅰ「炎の十二番勝負❕」の投票を受け付けています第一弾スプリンターズステークスの締め切りは週末の土曜日となっています。投票(変更)をお忘れなく。
http://k-bar.jp/autum_g1race.html
この記事へのコメント