本日「灼熱の十二番勝負!」投票最終日

16320290360930.jpg昨年の道東旅行で「鉄板」用に買ったTシャツをいつもの整骨院に着て行くと先生方にめちゃくちゃウケた「旅に出ます」Tシャツ(QRコードがあって翳すと「春には戻りますって出た」に大爆笑)。

「去年、北海道旅行へ行った時に自分用のお土産として買ったんですよ。例の遊覧船も乗ろうと思ったんだけどね・・・」

結局、今から三時間では日程的に無理があると断念したんだけど、もし、乗っていたとしてもあの会社のKAZU Ⅰに乗船していたかは定かではないし、仮に沈没したとしても季節は夏。他の会社の遊覧船も航行しているので救命胴衣をつけて浮いていたら助けてもらえた可能性は高い。

結局、あの事故も冬の海、単独航行、悪天候など悪い条件が重なって起きた不幸な結果。

静岡の園児車内置き去り事件も、悪い条件が重なって起きた事故。

代行で運転手をした園長も「園児は(同乗した)職員が確認するものだと思っていた」と、言い逃れ。せっかく最新のアプリを導入しながら同乗した女性職員は、確認を怠って「六人の来園」を入力。担任の二人もアプリを確認せず「いないので欠席と思っていた」と、まったく機能していなかった。

誰か一人でも異変に気づいていれば、こんな不幸な結果を招かなかったと思います。

千奈ちゃんのご冥福をお祈りしたいと思います。

松田牧場.jpgさて、水曜のお店では、先日締め切られたキャロットクラブの一次募集の話題。

私の申し込んだ出資予定馬は八頭。火曜日の中間発表では、一般で申し込んだアールブリュット21以外は、抽選にかかりそう。ただ、いずれも厳しい抽選なので、最悪母馬優先の二頭しか取れなかったと言う結果になるかも?

ジュンイチさんは、そのアールブリット21が最優先。一番人気が予想されるだけに「✕をひとつ持っているけど、母馬優先馬だけに✕2抽選になるかも?」と、厳しい展開を予想されてました。

一緒に申し込んだエイジさん、TKO倶楽部さん、有馬さんの夢への一歩は、まず抽選突破ですね。16日(金)の吉報をお待ちしています。

写真は、松田牧場さんから頂いた北海道土産と出し巻き玉子さんから頂いた調理パンの差し入れ。

出し巻き玉子.jpg木曜日は、松田牧場さんが神戸の実家に里帰り。出し巻き玉子さんとお二人でお越し頂きました。

出し巻き玉子さんのご主人も松田牧場さんもキャロットの会員。話題はやはりキャロット一歳馬募集。

そして、何故か話題は阪神タイガースに。そらそうです。今や道民の松田牧場さんも元は神戸っ子。三人とも相当なトラキチです(笑)。

隣で話を聞いていたのは、前回のポイントダービー覇者フグタさん。

そんなフグダさんの優勝景品は、「タイガース柄のボトル勝負服に、背番号31を入れてください。無理やったらいいですよ」との事。

無理を聞いてくださいる河野テーラーさんの事。きっと請け負ってくれると思います。

こんな盛り上がったタイガースBARでも、フライング野郎の啓太郎さんは開店前にご来店。開店時間にはお帰りになりました(汗)。

「僕、三週連続ドボンなんですよ」と、啓太郎さん。エイジさんの陰に隠れてましたが、実は二週連続を更新していたのは啓太郎さん。しかしながら、三度ドボンしながらこの間の成績は+3杯。「攻撃は最大の防禦」を立証しています。今週四週連続を目指す?啓太郎さん。くれく゜れも慎重に。ドボンは連鎖しますので・・・(準優勝の啓太郎さんは、リベンジ券でなくシャフリヤール号のクオカードにされました)。

そして、本日は夏のイベント「灼熱の十二番勝負!」最終ラウンドセントウルステークスの投票最終日です。

過去に、ラストのG-Ⅱ(G-Ⅲより一倍アップ)では、最後方(0P)から一度もワンショットプレゼントなしで優勝した逆転劇もあったので最後まで諦めず投票してください。そして、首位でイベント初優勝にリーチをかけたりっちゃん頑張れ!

そうそう水曜日ご来店のハリーさんの投票馬ジャングロ号出走しませんでした。もしこの日記をご覧になっていたらホームページ「みんなの予想」掲示板に変更馬を投票してくださいね。この日記にコメントで頂いてもOKです。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック