深夜の初来店

月、火と休暇を取りようやく疲れが取れました。
地元阪神競馬場でのG-Ⅰ開催で、お店は連日の大盛況。金曜、土曜は睡眠時間三時間足らずで頑張ったので日曜の夜からドーッと疲れが出て、とりあえずホームページの更新してからは、ひたすら寝てました。
さて、週末の賑わいを週明けの日記で紹介するマスターの日記。今日から三日間に分けて紹介いたします。
まずは金曜日の出来事。
最近の傾向は、お客様のご来店とお帰りが早くなった事と、金曜日が一週間で一番暇な事。
この日のお客もジュンイチさんとタンさんだけ。
ジュンイチさんの話題と言えば「そろそろ本気で行きます」と、ネットではなくボードに鉄板の投票。先週は十二頭出しで七勝0杯。今週はドボンが効いて五勝五杯。やはり本気だと違います。
一方、最近絶好調なのがタンさんで、遂に鉄板貯金でボトルを卸しました。パチパチパチパチ。
そんなタンさん「来週の金曜日も来ます」と、拘っているのが昨年逆転されて二位だった炎の十二番勝負!
今度こそ優勝してマイボトルにボトルを勝負服を着せたいと倍率(菊花賞で三倍)アップにご来店。もう「ポット出」ではないので、頑張って欲しいですね。
お二人も十時前にはお帰りになり「十二時を待って閉店か」と、片付けと宿題(ネット)を済まして消化試合の一時間でしたが・・・
十一時を過ぎてご来店になったのは、札幌からお越しのKさん、ユースケさん。
お二人は、土日の阪神競馬を現地観戦の為の前乗り。ネットで見つけた当店初来店となりました。
Kさんとユースケさんは先輩後輩の間柄。札幌在住とあって、伸二さん(元藤田ジョッキー)のお店の常連さんで「伸二さんって面白いですよねぇ~」と、しばらく伸二ジョッキーのお店話に花が咲き、今年夏に行った北海道の話へ。
Kさんは、数年前から一口馬主をされていて、「どうせやるなら・・・」と、四十分の一のサンデーレーシングに入会。
「第一、第二希望は外れたんですけど第三希望で当選したのがプレサージュリフトなんですよ」と、秋華賞は口取りの権利を取って現地応援。
「いきなり新馬、クイーンカップを勝ってオークスも五着に来たので出資金回収しました」と、初めて持った愛馬が重賞制覇とは素晴らしい。
「レースに出る時はいつも現地観戦なんですけど、桜花賞だけは指定席が当たらなかったのでテレビ観戦でした」と、せっかくの関西遠征なので前乗りして私のお店にお越し頂きました。
この日は、予想イベント参加はもちろんオリジナルカクテルの「ディープインパクト」「キングカメハメハ」から「コレデイイノダ」まで堪能されてました。

そう私の嬉しい二度目のご来店なのですが、十二時を回ってのご来店。Kさん、ユースケさんがお越しでなかったら閉まってました(汗)。
「今日は負けました」と、せっかくの遠征も負けたそうですが、ご存知の通りオリックスは日本シリーズ進出を決めましたね。おめでとうございます♪
この日は、先にお越し頂いてたお二人とプロ野球話で盛り上がりCSシリーズで無様な負け方をしたトラキチの私は蚊帳の外。
「明日仕事なんで、始発のバスで帰ります」と、言いながら二時過ぎまで飲んでられたイノッチさん。日本シリーズで現地応援の時は、またお越しくださいね。でも、もう少し早い時間に・・・
お写真をお願いしましたが、Kさんが写真NG。
今日の写真は、本日キャロットクラブから届いた優勝写真。毎年一頭しか愛馬を買わなかった私だけに、一週間で三頭も愛馬が走るのも初めてなら二頭勝って一度に二頭の優勝写真が送られて来るのも初めて。
上が京都大賞典を勝ったヴェラアズール号、下が戎橋ステークスを勝ったエルカイティージョ号。せっかく送って頂いた写真ですが、口取りに出た私が写ってないのでクラブで改めて写真を購入(汗)。マグカップ創ろうかな・・・

この記事へのコメント