「頑張るな!」馬券二戦二勝

頑張るな馬券.jpg今日も愛馬ヴェラアズール号の話題。

G-Ⅰレースに勝つなんてめったにない事なんでいいですよね。ひつこくても(笑)。

出資馬がG-Ⅰレースに勝つのは、アロンダイト号、ブルーメンブラット号以来三頭目なんですが、前記二頭は、お客様との共同出資馬。しかも、選んだのはお客様で私は相乗りさせて頂いただけ。

それだけに、今回のヴェラアズール号は自分で選んだ馬でのG-Ⅰ勝利だけに感慨深いものがあります。

ヴェラアズール3.jpg京都大賞典の時も、そうでしたが今回も運が来ている感がしました。

「登録メンバーが手薄」と、言うのも連勝中で勢いのあるヴェラアズール号には追い風。

とは言えダービー馬を負かしての戴冠ですから立派なもんです。

写真は、レース前日の朝にウインズで買って来た「頑張るな馬券」

最近投稿している「〇月〇日と言えば・・・」日記(アメブロ)や「〇〇年の今日日記写真」(mixi)で、懐かしい写真を発見。

そうブルーメンブラット号がマイルチャンピオンシップに優勝した2008年の十一月に、ブルーメンブラット号以外の単勝馬券を購入。

頑張れ!の代わりに「頑張るな!」と、書いて縁起を担いでました(応援している矢作厩舎のスーパーホーネット号だけは、ちょっと頑張れ!にして二着)。

「そうだ。今年もやろう」と、思い立ってウインズへ。

ワンショットプレゼント.jpg今年の「ちょっと頑張れ!」は、ジュンイチさんの愛馬デアリングタクト号。

日曜の夜。お祝いに駆け付けてくれたジュンイチさんがデアリングタクト号四着の結果に・・・

「できれば三着、いや二着が良かったなぁ~。ちょっと頑張れじゃなくもうちょっと頑張れやったら・・・」と、縁起担ぎを評価。

G-Ⅰレースしかやらない私の縁起担ぎ馬券。一応二戦二勝です。

この記事へのコメント