お陰様で二十周年

お宝競馬グッズ抽選会.jpg本日K-BARは、二十回目のお誕生日を迎えました。

『これもお客様に支えられての偉業。 BARが二十年続いているのは全体の1%らしい(byハリーさん)。「これもママのおかげやで」「ママがおらなかったらもうやめてるやろ?」(ハリーさん)「多分、一年もたなかったですね」(二年も無給だったら誰でも諦めてると思います)』(『』は一昨年の日記から引用)

K-BARでは、感謝の意を込めて「二十周年感謝祭」を開催(1月31日~2月4日)。

挑戦券.jpg定休日の本日も臨時営業。先日よりお配りしている抽選券をお持ちのお客様には、周年祭の目玉イベント「競馬お宝グッズ抽選会」に参加して頂けます。

抽選会は、券の枚数分だけ引いて頂けますので、何度でもチャレンジしてくださいね。そして、抽選券をお持ちでないお客様にも記念品をご用意していますので、是非、お越しくださいませ(記念品の中に、次回来店時に参加できる抽選券を入れています)。

今回も、イベント開催の為に、競馬関係者さんを始めお仲間さんにご協力頂きありがとうございます。

「競馬お宝グッズ抽選会」と、言えば大失敗した年がありました。

手間暇かけて作成したのが枠色クジ。競馬の枠順色のクジを各色25枚用意(25x8=200枚)。

各枠に目玉商品を分散しての開催でした。

抽選券を一枚しか持たない少数派のお客様は初日からクジを引かれて当選した景品に悲喜こもごも。

ところが、抽選券をたくさんお持ちのお客様は、状況を見届けるだけで抽選に参加する事なくお帰りになりチャレンジは後日に持ち越し(周年期間中も抽選権を配布)。

そして、いよいよ周年最終日。

抽選券を多数お持ちのお客様がドーッと押し寄せ抽選会にチャレンジ。多い方で八枚お持ちのお客様から少ない方でも五枚程度抽選権をお持ちで当然大当たりの出る確率が高いのですが・・・

最終日ともなれば、当たり景品が引かれて外れ景品ばかり残っている枠もあれば、外れ景品ばかり引かれて大当たりが多数残っている枠もあって・・・

当然、引く枠クジは大当たりがたくさん残っている枠クジで・・・

大当たりの景品をごっそり持って帰られました(涙)。

来年開催できるかなぁ・・・

外ればかり残った景品で、翌年の抽選会の開催が危ぶまれたお宝抽選会ですが、窮地を救ってくれたのが当時在籍していた六人のマドンナ。

「〇子のお持ち帰り券入れて」「えっ!いいの?」

あるマドンナの提案で「お持ち帰り券」を入れる事になった抽選会。どうせなら「ハグ券」「ほっぺにチュー券」「膝枕で耳かき券」などを作成。六人のマドンナ達には許可を得られた券だけ作成。

そして抽選会。

お客様のほとんどが、競馬グッズの当たるグリーンのクジではなく、ピンクのマドンナクジ。

風俗営業の許可を取ってないので、ちょっとヤバかったですが無事周年祭を終了。マドンナクジは一年で終了しました。

ただ、一年間のインターバルがあったので、二年後の抽選会には、大当たりの景品もそれなりに整い。再び「競馬お宝グッズ抽選会」を開催。

今は、どのクジを引いても200分の1です。

今年は、どなたに大当たりが飛び出すでしょうか? 土曜日まで開催していますので、是非チャレンジしてくださいね。

京都土産.jpg写真は、京都土産。昨日は、遊人に付き合って午後から京都に行って来ました。

この記事へのコメント