POG編成会議
おはようございます。
週末の賑わいを週明けの日記でお知らせする「マスターの日記」
本日は土曜日の出来事について書きます。
この日は、来たる来年度のPOGドラフト会議について、参加者さんよりいくつかの提案があり、久し振りの編成会議を行いました。
話し合われた内容は、得点の見直し案と、一頭リリース案。
結果から言うと、すべて採用。
簡単に内容を説明すると、賞金と得点をリンクさせている事で、ダービーが三億になった事で、得点を300点(現行150点)に変更するかと言う点が焦点でしたが、参加メンバーで決めた結論は現行に100点加算の250点。
ただし、これだと牡馬、牝馬の差があり過ぎ。いくらダービー馬を捜すゲームと言えど牝馬を軽く見過ぎと言う意見もあって、妥協案が同一牝馬が二冠を制した場合は50点のボーナス得点が付与されるになりました。
他にも、海外重賞に70点つくのに二着0点と言うのを28点としたり、海外国際G-Ⅰが100点なのに、二着が8点と低過ぎるので40点と見直し。
更に、地方交流重賞の三冠レースで、唯一POG期間内の施行レース羽田盃の得点を一着60点、二着24点としました。
そして、参加者から提案のあった一頭リリース案も実行する事となりました。
施行時期は、夏競馬が終了した九月頃。リリースする二歳馬の条件は、未出走、未勝利クラス限定となりました。
これで、ドラフト会議終了後に、故障して登録抹消した二歳馬や地方及び海外で走る事が判明した参加者さんの救済措置になりますね。
詳しい事項は、POG参加約款に記載しますので、そちらで確認してください。
さて、土曜日も初来店のお客様がいらっしゃいました。
写真左がプレサージュリフトさん(ニックネームが長いのてプレサーさんにします)と、右がたろうさん。
ご一緒にお越しになったぶきんこさん(写真NG)が、「どこか競馬の話が出来るお店がないかなぁ~」と、ネットで競馬、BAR、神戸で検索したところ私の店がヒット! この日のご来店となりました。
皆さん、地元神戸のお客様。特にプレサーさんは、三ノ宮にお住まいで歩いても這ってでもケンケンしてでもすぐに帰れる近場にお住まい。
来店されてすぐワンショットプレゼントのボードを見て「愛馬が勝ったらワンショットもらえるんや」とどうやら一口馬主をされている模様。
まだ三年目と言いながらプレサーさんは、サンデーで四頭、G-Ⅰで八頭、シルクで21頭と33頭も愛馬を持つ大馬主さん。たろうさんもシルクで八頭の愛馬をお持ちです。
ニックネームにされる通り代表愛馬は新馬、クイーンカップを連勝したプレサージュリフト号をお持ちのプレサーさん。今年になって京都金杯、東京新聞杯と連続三着。今後が楽しみな愛馬です。
「今年からが楽しみ」と、言うのは三年の実績がいるシルクホースクラブ。実績を積む為に三年間頑張って来ただけに「やっと買いたい馬が買える」と、言ったところでしょうか(笑)。
ずらりと並ぶボトル勝負服を見て「欲しい!」と、景品にしている当店イベントでは、「常連にならないと優勝できない」と、お店の常連に散々言われて「常連になるわ」と、言ってくれた皆様。次回、お会いできる日を楽しみにしています。近い内ですね♪
さて、今週末は恒例の競馬変態クイズ。
恒例と言いながらコロナで開催は三年振りとなります。
参加予定の皆様。出題の準備は完了しましたでしょうか?
まだ、個人挑戦枠が一名空いています。なければ九頭立てにしますが、ギャラリー同盟で参加予定のお仲間さんも、クイズを七問ほど用意して来れば単騎出走も可能です。
競馬に関するクイズを七問ほど作ってご来店くださいね。残り一名なので早い者勝ちになります。
写真は、フグタさんから提供頂いたイベントの景品(ドウデュース号ダービー制覇のクオカード)。
今回の競馬変態クイズ優勝者の景品に使わせて頂きます。イベントへのご協力ありがとうございます。
週末の賑わいを週明けの日記でお知らせする「マスターの日記」
本日は土曜日の出来事について書きます。
この日は、来たる来年度のPOGドラフト会議について、参加者さんよりいくつかの提案があり、久し振りの編成会議を行いました。
話し合われた内容は、得点の見直し案と、一頭リリース案。
結果から言うと、すべて採用。
簡単に内容を説明すると、賞金と得点をリンクさせている事で、ダービーが三億になった事で、得点を300点(現行150点)に変更するかと言う点が焦点でしたが、参加メンバーで決めた結論は現行に100点加算の250点。
ただし、これだと牡馬、牝馬の差があり過ぎ。いくらダービー馬を捜すゲームと言えど牝馬を軽く見過ぎと言う意見もあって、妥協案が同一牝馬が二冠を制した場合は50点のボーナス得点が付与されるになりました。
他にも、海外重賞に70点つくのに二着0点と言うのを28点としたり、海外国際G-Ⅰが100点なのに、二着が8点と低過ぎるので40点と見直し。
更に、地方交流重賞の三冠レースで、唯一POG期間内の施行レース羽田盃の得点を一着60点、二着24点としました。
そして、参加者から提案のあった一頭リリース案も実行する事となりました。
施行時期は、夏競馬が終了した九月頃。リリースする二歳馬の条件は、未出走、未勝利クラス限定となりました。
これで、ドラフト会議終了後に、故障して登録抹消した二歳馬や地方及び海外で走る事が判明した参加者さんの救済措置になりますね。
詳しい事項は、POG参加約款に記載しますので、そちらで確認してください。
さて、土曜日も初来店のお客様がいらっしゃいました。
写真左がプレサージュリフトさん(ニックネームが長いのてプレサーさんにします)と、右がたろうさん。
ご一緒にお越しになったぶきんこさん(写真NG)が、「どこか競馬の話が出来るお店がないかなぁ~」と、ネットで競馬、BAR、神戸で検索したところ私の店がヒット! この日のご来店となりました。
皆さん、地元神戸のお客様。特にプレサーさんは、三ノ宮にお住まいで歩いても這ってでもケンケンしてでもすぐに帰れる近場にお住まい。
来店されてすぐワンショットプレゼントのボードを見て「愛馬が勝ったらワンショットもらえるんや」とどうやら一口馬主をされている模様。
まだ三年目と言いながらプレサーさんは、サンデーで四頭、G-Ⅰで八頭、シルクで21頭と33頭も愛馬を持つ大馬主さん。たろうさんもシルクで八頭の愛馬をお持ちです。
ニックネームにされる通り代表愛馬は新馬、クイーンカップを連勝したプレサージュリフト号をお持ちのプレサーさん。今年になって京都金杯、東京新聞杯と連続三着。今後が楽しみな愛馬です。
「今年からが楽しみ」と、言うのは三年の実績がいるシルクホースクラブ。実績を積む為に三年間頑張って来ただけに「やっと買いたい馬が買える」と、言ったところでしょうか(笑)。
ずらりと並ぶボトル勝負服を見て「欲しい!」と、景品にしている当店イベントでは、「常連にならないと優勝できない」と、お店の常連に散々言われて「常連になるわ」と、言ってくれた皆様。次回、お会いできる日を楽しみにしています。近い内ですね♪
さて、今週末は恒例の競馬変態クイズ。
恒例と言いながらコロナで開催は三年振りとなります。
参加予定の皆様。出題の準備は完了しましたでしょうか?
まだ、個人挑戦枠が一名空いています。なければ九頭立てにしますが、ギャラリー同盟で参加予定のお仲間さんも、クイズを七問ほど用意して来れば単騎出走も可能です。
競馬に関するクイズを七問ほど作ってご来店くださいね。残り一名なので早い者勝ちになります。
写真は、フグタさんから提供頂いたイベントの景品(ドウデュース号ダービー制覇のクオカード)。
今回の競馬変態クイズ優勝者の景品に使わせて頂きます。イベントへのご協力ありがとうございます。
この記事へのコメント