本日「競馬変態クイズ」開催♪

変態クイズⅡ.jpg昨年秋からアメブロ限定で始めた「〇月〇日と言えば・・・」日記。

私も昔の写真を検索しながら「あ~こんな事あったなぁ~」と、懐かしい想い出に更け時には「クスッ!」と、写真に噴き出してしまいます。

そして、今更ながら新しい発見も・・・

水曜日に翌日掲載予定(三月九日と言えば・・・)の写真を検索していると・・・「おやっ!この方は馬主のKさんやん」

気になって日記を読みに行くと、初来店はこの日の数日前。しかも、満員でお席を用意出来ずお帰りになったそうで、翌日改めてお越しになりお客様になって頂いたのですが、その日も満員でボックスに座られた事からあまりお話をできなかったようです。

そしてこの日が三度目のご来店。カウンターにお座り頂いてゆっくりお話しさせて頂いたみたいです。

それが2015年3月9日の日記。

水曜日の夜ジュンイチさんとの話(ジュンイチさん、ピーさんと仲の良い馬主さんなので)。

「ジュンイチさんより、Kさんの方が早かったんですね」「その二か月後に僕が初来店ですからね。確かピーさんのお友達で、ピーさんがお連れしたのじゃないかな」

そんなピーさんの初来店は、2011年のドラフト会議直後。

ポイントダービーや十二番勝負!の説明をしている時に「POGに参加したいんですけど、ルールを教えてください」と、言われ「このイベントは、常連さんにしか勧めてないんですけど・・・」と、戸惑った事を覚えています。

東京にお住いのピーさんですが、関西で仕事がある時や、愛馬が関西で走る時は必ずお越し頂けるので、今や立派な常連。

小倉で愛馬が走って翌日新潟で愛馬が走る時も、神戸で泊まってお店にお越しになり翌朝飛行機で新潟に行かれるので地元のお客さんよりご来店が多く。とても東京にお住まいとは思えません(笑)。

そう言えば、ジュンイチさんの時もPOGドラフト会議の日でお席が用意できず、その翌日にお越し頂いたのが初来店でした。

変態クイズ スコアボード.jpgさて、本日は第13回競馬変態クイズを開催。

参加予定のお仲間さんは、自慢の問題を披露して優勝を目指してください。

午後八時から二時間の予定で開催いたします。その時間帯はイベント優先とさせて頂きますので、「知らずに来ちゃった」と、言うお客様もよろしければ「ギャラリー同盟」にてご参加ください。勉強になりますよ。

フグタ.jpg最後に、遠方から関西に遠征されるお客様にお知らせします。

今後春のG-Ⅰシリーズが始まると、週末の夜はお店も満員御礼が続きます。特にG-Ⅰ前夜は、座られたお客様よりお帰りになったお客様の方が多い日もありました。そこで、お願いです。週末お店にお越しになる時は、必ず事前にご予約をお願いいたします。

せっかくお越し頂きながら、お席を用意できなかった時は、申し訳なく感じますのでよろしくお願いいたします。

この記事へのコメント