カメ@PATに二か月で300万円ぶち込んだ男

今週は月曜まで競馬があったので週末までが短く。木曜日に先週末の賑わい。金曜日はいつもの鉄板回顧。
そして、本日の日記は火曜から水曜にかけて旅して来た「メルカリの旅」の予定でした(既に完成)。
木曜日が、啓太郎さん、ジュンイチさん、フグタさんと、いつもの営業なら日記を差し替える予定がなかったのですが、嬉しい再来店があったので、「メルカリの旅」は、次週に持ち越して木曜日の出来事を掲載いたします。
写真は、木曜日ご来店のおしんさん、RAISINさん、カメさん(左より)。
RAISINさんは既に三度目のご来店。前回もお二人の競馬友達をお連れ頂いたRAISINさんですが、この日も会社の同僚で競馬仲間のカメさんをご紹介頂きました。
「こいつ馬券の買い方ぶっ飛んでるんで」と、紹介されたカメさんは、地方競馬のPATを開設して二か月で300万円以上購入していると言う兵。
「えーーーっ、二か月で300万円ですか」「それだけ買いながら僅かしか勝ってないしょぼい奴です」と、カメさん。
いやいや、300万円馬券を買うのも凄いけど、ちゃんと300万円以上回収しているところがもっと凄い。
聞けば、競馬歴は二年ほどで、「JRAの馬券は地方ほど買ってない」と、言われるが同僚が「いやいや半端やないですよ。僕らと桁が違う。普通に単勝30万円とかいきよるから・・・」との事。
前回、RAISINさんとお越しになり初来店だったおしんさん(写真左)は、今回転勤で「明日から神奈川に行く」と、この日は送別会の後にお越しになりました。
来店するなり「おっ!大井競馬やってる」と、PATで馬券を購入した三人。
ところが購入した大井の最終レースは大波乱。
「三着に最低人気が来たので複勝の配当が跳ね上がった」と、喜びのジュンイチさんに対し、本命ドカーンのフグタさんは外した模様。
そして、いきなり二点張りでワイド5500円を千円ゲットしたおしんさん。
早いレースからちまちまと四万円ほど稼いで三人に指数について教授していたフグタさんが「一瞬で抜かれた」と、言うおしんさんの的中。
実は、⑧番(最低人気)と⑨番(1番人気)を買い間違えての的中でした(笑)。
いや~あ、それにしても先日来。初来店のお客様が二度目、三度目のご来店をされ、「自慢の店」として、競馬仲間同伴のご来店が続くK-BAR。お迎えする私も勇気と元気をもらえます。
日記のタイトル「カメ@PATに300万円ぶち込んだ男」は、万馬券ランキングの話になり三連単一着固定相手六頭の馬券を一万円単位で購入して二千三百万円ゲットしたお客様の話から「こいつならやりそう」と、RAISINとおしんさん。
万馬券ランキングの総額部門で上位総なめの「一見さん」を見て、同僚二人に「ニ見」と、ハンドルネームを決められたカメさん。
「いや、カメ@PATに二か月で300万円ぶち込んだ男にしてください」と、要望が入りました。ハンドルネーム長過ぎ(汗)。
お会計は、送別会の主役おしんさんのお支払い?
「えっ?さっきの店出したやん」「ええやん五万円儲けたんやから・・・」「お前らとも今日までや」
間違え馬券で、五万円儲けたおしんさんからの絶縁状? 明日から神戸と横浜、別れ別れになりますが、また関西遠征時にはご一緒にお越しくださいね。
「僕らはまた来ます」と、G-Ⅰイベントの優勝を誓ったRAISINさんとカメ@PATに二か月で300万円ぶち込んだ男さん。
何度も言いますが「ハンドルネーム長過ぎ!」
何度もハンドルネームを替えるアノ人もたいがいやけど・・・汗

実は、この日お店に持って行く予定が、自宅に忘れて来た事を出勤後に気付き・・・今から取りに帰ったのでは、フライング啓さんの来店時間に間に合わないし・・・と、木曜日のお客様には有馬さんから頂いたタイのプリッツをお裾分け。
「辛いですよ」「それじゃ酒のつまみに最高じゃないですか」と、食べられたアメ・・・・以下省略さん「辛~~~~~!」
「だから辛いって言ったじゃないですか」と、酒が進む進む(笑)。完全に店の陰謀です(秘)。
ちなみに、カメ・・・・以下省略さんは、当店には全然珍しくないソフトドリンカーです。
この記事へのコメント