ウイナーズサークルで会いましょう
おはようございます。体育の日改めスポーツの日。いかがお過ごしでしょうか?
三日間競馬の開催三日目。
本日は、久し振りに淀の競馬場に出掛けて来ます。
今日は、メインレースの京都大賞典に愛馬ヴェラアズール号が出走。
愛馬の応援と、新しくなった京都競馬場初の訪問を兼ねての遠征。
口取りは申し込みませんでした。基本ネクタイ、スーツは苦手なので・・・(勝たないと思うからじゃないですよ)
さらに、指定席もハナから申し込みませんでした。
と、言うのも出掛けるのがお昼前。鉄板等イベントの段取りと、WIN5、誕生日馬券等済ませてから競馬場へ向かう予定。
競馬場到着は、午後二時前になると思います。
朝の1レースから行くのではなく、競馬場でも三冠ロードなど、新しくなった施設をいろいろ見て回りたいので席は必要ないと思って申し込みませんでした。
ヴェラアズール号の出走する京都大賞典では、パドックと、ウイナーズサークル周辺にいます。
宣伝を兼ねて「K-BARトレーナー」で行くので、見かけたら声を掛けてください。
アフター競馬は、お仲間さんとオフ会で一杯やらかして帰りたいと思います。反省会でなく祝勝会だといいのですが・・・
尚、本日の鉄板実況は、レースアナもどきさんもお仕事で難しいようなので、お手伝い頂けるお仲間さんがいればスポット投稿でもいいので成績を投稿して頂けたら嬉しいです。
最悪、実況掲示板が休止状態の時は、私が帰宅後に結果成績表を投稿致します。
写真は、トルマリンステークス優勝でオープン入りを果たしたサーマルソアリング号。
今週は、土曜日にシュトラウス号(サウジアラビアRC)、日曜がサーマルソアリング号(トルマリンステークス)。そして、本日ヴェラアズール号が京都大賞典に出走。
残念ながらシュトラウス号は三着と負けましたが、サーマルソアリング号が優勝。今日出走のヴェラアズール号が二連覇を果たせば最高の週末になるのですが・・・松山君頑張ってね。
それでは行って参ります(と、言ってる今は日曜の午後十時ですが・・・何か)
三日間競馬の開催三日目。
本日は、久し振りに淀の競馬場に出掛けて来ます。
今日は、メインレースの京都大賞典に愛馬ヴェラアズール号が出走。
愛馬の応援と、新しくなった京都競馬場初の訪問を兼ねての遠征。
口取りは申し込みませんでした。基本ネクタイ、スーツは苦手なので・・・(勝たないと思うからじゃないですよ)
さらに、指定席もハナから申し込みませんでした。
と、言うのも出掛けるのがお昼前。鉄板等イベントの段取りと、WIN5、誕生日馬券等済ませてから競馬場へ向かう予定。
競馬場到着は、午後二時前になると思います。
朝の1レースから行くのではなく、競馬場でも三冠ロードなど、新しくなった施設をいろいろ見て回りたいので席は必要ないと思って申し込みませんでした。
ヴェラアズール号の出走する京都大賞典では、パドックと、ウイナーズサークル周辺にいます。
宣伝を兼ねて「K-BARトレーナー」で行くので、見かけたら声を掛けてください。
アフター競馬は、お仲間さんとオフ会で一杯やらかして帰りたいと思います。反省会でなく祝勝会だといいのですが・・・
尚、本日の鉄板実況は、レースアナもどきさんもお仕事で難しいようなので、お手伝い頂けるお仲間さんがいればスポット投稿でもいいので成績を投稿して頂けたら嬉しいです。
最悪、実況掲示板が休止状態の時は、私が帰宅後に結果成績表を投稿致します。
写真は、トルマリンステークス優勝でオープン入りを果たしたサーマルソアリング号。
今週は、土曜日にシュトラウス号(サウジアラビアRC)、日曜がサーマルソアリング号(トルマリンステークス)。そして、本日ヴェラアズール号が京都大賞典に出走。
残念ながらシュトラウス号は三着と負けましたが、サーマルソアリング号が優勝。今日出走のヴェラアズール号が二連覇を果たせば最高の週末になるのですが・・・松山君頑張ってね。
それでは行って参ります(と、言ってる今は日曜の午後十時ですが・・・何か)
この記事へのコメント