来年のクラシックが楽しみ♪

シュトラウス 東京スポーツ二歳ステークス.jpg先週は、出資馬が自身初の重賞二頭出し。

しかも、来年のクラシックを目指す若馬としては大事な一戦。コントレイルやイクイノックスも勝った出世レースだけに期待は高まる一方でした。

結果は、ご存知の通り愛馬シュトラウス号の優勝。もう一頭の出資馬ファーヴェント号も三着に入線し来年のクラシックに向けて視界良好。

馬券は、三連複的中も、三連単は二頭の一、二着固定だっただけに残念。

昨年、屈辱の未勝利に終わったPOGはデビューが遅かった事が最大の原因だけに、デビューが早そうな出資馬をPOGで指名しようと思ったのですが、何と三頭とも一位で売り切れ。二位で間に合うと思っていただけに一頭も取れず。とは言え、それだけ期待されていると言う事で嬉しい誤算だったのですが・・・

今回オヤジさんのPO馬となったシュトラウス号おめでとうございます(お互いに)。

三着のファーヴェント号もKurofuneさんのPO馬。来年のクラシックでは、一緒に祝盃を挙げたいですね。

そして、もう一頭の出資馬コルレオニス号も新馬二着後の前走。鞍上ルメールジョッキーと終始折り合いを欠きながら回った四コーナーは最後方。万事休すのところから上がり最速で三着まで突っ込み。さすがハープスターの弟らしいところを見せてくれたので年内に勝ち上がってクラシックに間に合わせて欲しいですね。

来年のクラシックは楽しみです(全て、お客様のPO馬ですが・・・)。

PAT.jpgそれにしても先週のマイルチャンピオンシップ。ナミュール号の差し脚は凄まじかった。

当初単穴▲評価でしたが、大外枠に行った事で押え✕評価に格下げ。そして、当日落馬事故によりムーアジョッキーから藤岡康太ジョッキーに乗り替わった事で外してしまいました(汗)。

二着ソウルラッシュ号も三着ジャスティンカフェ号も持っていただけに痛恨。前日買いしていたら絶対取っていたのに・・・

いや~ぁ、ピンチヒッターの藤岡ジョッキーお見事でした。

最近のキャロットクラブの勢いは凄いですね。菊花賞ウイーク以来、土曜日曜の重賞完全制覇。

今週は、K-BAR厩舎の大将格ヴェラアズール号がジャパンカップに出走。一番心配なのは、ムーアジョッキーが乗ってくれるかです。

ワンショットプレゼント.jpg写真は今週のワンショットプレゼント♪

POG部門では、シュトラウス号のオヤジさんおめでとうございます♪ 一緒に祝盃を挙げましょう。そして、是非優勝してください(笑)。

愛馬部門では、「優勝したいから毎週来る」と、言って全然来ないノースさん。ポイントダービー最終週ですよー。

炎の十二番勝負!部門では、ナミュール号に投票していた千夏ちゃんが満点(六倍)で首位に浮上。G-Ⅰイベント初優勝に大きく前進。それにしても、六戦四勝は凄い!

最後はメインレース予想的中部門。先週は、啓太郎さん、千夏ちゃん、チャーリーさんが馬連的中も三着馬ノーマークで三連複を外しているので、ワンショットプレゼントは該当せず。

規定参加数に一レース(もしくは二レース)足らない啓太郎さん。今週にも首位に踊り出る予定です。

この記事へのコメント