お気遣いありがとうございます
おはようございます。今年の営業も残り二日となりました。
先週末の有馬記念で炎の十二番勝負!が終了。優勝されたのは、レガレイラ号を満点(12倍)で的中して五位からの逆転優勝を決めた友ちゃん。夏のG-Ⅱ(灼熱の十二番勝負)では優勝経験はあるもののG-Ⅰ制覇は初。ヨッシーさんより先にG-Ⅰウイナーとなっています(笑)。
ハナ差で涙を飲んだシャフリヤール号に投票していたお仲間さんの内、倍率満点で得点も同点なのがまえぴょんさんとオーライさん。同点の場合は、二着、三着の回数によって判断するのですが、それも一緒と言う事で史上初の写真判定(四着の多い方、なければ五着の多い方)となる予定だったのですが・・・
ちなみに、まえぴょんさんが6-12-2-14-3-17-4-5-4-13-3で、オーライさんが7-3-6-7-17-6-7-3-2-15-中止で、シャフリヤールが勝ってたら四着が二回あるまえぴょんさんの優勝でした。
さて、今週はメインレース予想が最終日。秋から金曜限定のイベントとした為、三位以下を引き離している上位二名だけは土曜日の投票を認めて開催。いよいよ今週のホープフルステークスで優勝者が決定いたします。
春から首位を走り続けるりっちゃんの優勝か? 八万円差で追いかけるレースアナもどきさんの逆転優勝か?どちらが優勝しても初優勝。
そして、三位以下のお仲間さんでも逆転は充分。特に、なななちゃん、HGさん、ネボちゃんの勝ち組(黒字収支)は、三連単的中なら届く可能性も。今週は、文字通り最終日の金曜のみが投票日です。
尚、来年度も金曜限定のイベントですが、G-Ⅰの季節以外では、土曜日も開催いたします。さしずめ年明け初日は、東西両金杯の予定。
写真は、こうまるさんから頂いたお土産と言うより差し入れ。
「いつもお気遣いありがとうございます。本当、気遣わないでくださいね」「だって、手ぶらですか?って言われるでしょ」と、笑ってしゃべるこうまるさん。
今度言われたら言ってください。「手ぶらじゃ駄目なんですか」って(笑)。
お持ち頂いたのは京都競馬場のターフィーショップで販売されていたライスシャワーのチョコレート。
頂いたお仲間さんが「これ、美味いわ」と言うと「じゃ、また買って来ます」「いやいや、やめてください」(笑)。
京都競馬場は、メインの阪神カップに出走する愛馬の応援。結果は・・・伏せておきます。次走期待ですね。
先週は、北海道のご家族のもとにお帰りになる予定だったこうまるさんですが、仕事で帰れず土曜日のご来店。「それなら」と、「優勝の可能性のある出走馬に変更しましょう」と、変更されたのですが、後から倍率上位のお仲間さんに同じ馬を入れられてジ・エンド。まぁ、倍率(来店率)がものを言うイベントだけに仕方ありません。結局、勝たなかったので結果は同じでしたが・・・汗
忘年会も二次会から参加されるこうまるさん。今年もお世話になりました。来年は是非、手ぶらで(笑)。
手ぶらと言えば、みきさんもお気遣いをお持ち頂く一人。
写真のドリンクセットも、重たいのに抱えてお持ち頂きました。
リンゴのリキュールに、チョコミントのリキュール、梅酒に日本酒のバラエティセット。
土曜日にお越しのお客さまに一口ずつ振る舞い酒。そして、残りは自宅に持ち帰り、土曜日のホープフルステークス観戦会で振る舞いたいと思います。みきさん、お気遣いありがとうございます。手ぶらで来てくださいね(汗)。
「手ぶらですか?」と、お客さんに脅しをかけるネボーニョさん。君は持って来い(笑)。
そして、忘年会に二次会から参加されるみきさん。楽しい忘年会にしましょう♪
最後の写真は、今週号の週刊ギャロップで掲載されている記事「〇〇だけど馬主」
「来週号に、先日アーバンシック号の菊花賞優勝祝賀パーティーで、シーモさんと撮った写真を掲載してもらう予定。神戸三宮の競馬BARマスターの柴田さんと書いてます」と、お知らせを頂いてました。
ピーさんには、馬主席に招待して頂くだけでなく、新しいお客様を紹介して下さったり、お連れ頂いてお店の応援をして頂いてます。つい先日も、K-BARのお仲間さんと、園田競馬の馬主席にお呼び頂き競馬を満喫して来ました。いつもお気遣いありがとうございます。
ちなみに、ピーさんと私は同級生。垂水(神戸市)に住まれていたと聞いて、「垂中ですか?」(卒業アルバムに写っているかと思って)と、聞いたら「灘中です」と、言う返事が帰って来ました(汗)。
先週末の有馬記念で炎の十二番勝負!が終了。優勝されたのは、レガレイラ号を満点(12倍)で的中して五位からの逆転優勝を決めた友ちゃん。夏のG-Ⅱ(灼熱の十二番勝負)では優勝経験はあるもののG-Ⅰ制覇は初。ヨッシーさんより先にG-Ⅰウイナーとなっています(笑)。
ハナ差で涙を飲んだシャフリヤール号に投票していたお仲間さんの内、倍率満点で得点も同点なのがまえぴょんさんとオーライさん。同点の場合は、二着、三着の回数によって判断するのですが、それも一緒と言う事で史上初の写真判定(四着の多い方、なければ五着の多い方)となる予定だったのですが・・・
ちなみに、まえぴょんさんが6-12-2-14-3-17-4-5-4-13-3で、オーライさんが7-3-6-7-17-6-7-3-2-15-中止で、シャフリヤールが勝ってたら四着が二回あるまえぴょんさんの優勝でした。
さて、今週はメインレース予想が最終日。秋から金曜限定のイベントとした為、三位以下を引き離している上位二名だけは土曜日の投票を認めて開催。いよいよ今週のホープフルステークスで優勝者が決定いたします。
春から首位を走り続けるりっちゃんの優勝か? 八万円差で追いかけるレースアナもどきさんの逆転優勝か?どちらが優勝しても初優勝。
そして、三位以下のお仲間さんでも逆転は充分。特に、なななちゃん、HGさん、ネボちゃんの勝ち組(黒字収支)は、三連単的中なら届く可能性も。今週は、文字通り最終日の金曜のみが投票日です。
尚、来年度も金曜限定のイベントですが、G-Ⅰの季節以外では、土曜日も開催いたします。さしずめ年明け初日は、東西両金杯の予定。
写真は、こうまるさんから頂いたお土産と言うより差し入れ。
「いつもお気遣いありがとうございます。本当、気遣わないでくださいね」「だって、手ぶらですか?って言われるでしょ」と、笑ってしゃべるこうまるさん。
今度言われたら言ってください。「手ぶらじゃ駄目なんですか」って(笑)。
お持ち頂いたのは京都競馬場のターフィーショップで販売されていたライスシャワーのチョコレート。
頂いたお仲間さんが「これ、美味いわ」と言うと「じゃ、また買って来ます」「いやいや、やめてください」(笑)。
京都競馬場は、メインの阪神カップに出走する愛馬の応援。結果は・・・伏せておきます。次走期待ですね。
先週は、北海道のご家族のもとにお帰りになる予定だったこうまるさんですが、仕事で帰れず土曜日のご来店。「それなら」と、「優勝の可能性のある出走馬に変更しましょう」と、変更されたのですが、後から倍率上位のお仲間さんに同じ馬を入れられてジ・エンド。まぁ、倍率(来店率)がものを言うイベントだけに仕方ありません。結局、勝たなかったので結果は同じでしたが・・・汗
忘年会も二次会から参加されるこうまるさん。今年もお世話になりました。来年は是非、手ぶらで(笑)。
手ぶらと言えば、みきさんもお気遣いをお持ち頂く一人。
写真のドリンクセットも、重たいのに抱えてお持ち頂きました。
リンゴのリキュールに、チョコミントのリキュール、梅酒に日本酒のバラエティセット。
土曜日にお越しのお客さまに一口ずつ振る舞い酒。そして、残りは自宅に持ち帰り、土曜日のホープフルステークス観戦会で振る舞いたいと思います。みきさん、お気遣いありがとうございます。手ぶらで来てくださいね(汗)。
「手ぶらですか?」と、お客さんに脅しをかけるネボーニョさん。君は持って来い(笑)。
そして、忘年会に二次会から参加されるみきさん。楽しい忘年会にしましょう♪
最後の写真は、今週号の週刊ギャロップで掲載されている記事「〇〇だけど馬主」
「来週号に、先日アーバンシック号の菊花賞優勝祝賀パーティーで、シーモさんと撮った写真を掲載してもらう予定。神戸三宮の競馬BARマスターの柴田さんと書いてます」と、お知らせを頂いてました。
ピーさんには、馬主席に招待して頂くだけでなく、新しいお客様を紹介して下さったり、お連れ頂いてお店の応援をして頂いてます。つい先日も、K-BARのお仲間さんと、園田競馬の馬主席にお呼び頂き競馬を満喫して来ました。いつもお気遣いありがとうございます。
ちなみに、ピーさんと私は同級生。垂水(神戸市)に住まれていたと聞いて、「垂中ですか?」(卒業アルバムに写っているかと思って)と、聞いたら「灘中です」と、言う返事が帰って来ました(汗)。
この記事へのコメント