2P差のせめぎ合い。ドボンした方の負け!

鉄板!Ⅱ.jpg毎週金曜は先週の鉄板回顧。

いよいよ今年度の鉄板公式戦も明日が最終日。

上位二名の一騎打ち。三位のイカデビルさんも微かに可能性はありますが、上位二名がWドボンを喰らった時限定。二位のチカさんも逆転する為には、同じ馬を書かないだろうし、二人揃ってWドボンと言うのは奇跡に近い。

どちらもドボンしなければ、星二つリードの啓太郎さん有利ですが、ドボンした方の負け。明日は二人の投票馬に注目です。

ちょうど、私の自宅では仲間が集ってホープフルステークスをライブ観戦。もしかすると公開処刑があるかも?

ジューンヴェロシティ.jpgさて、土曜日の鉄板は、写真の中山大障害で四着を記録したジューンヴェロシティ号に投票したドタキャン帝王さんが主役。

約一か月振りの参戦でフルドボン。再び旅に出ないか心配です(笑)。

番手は、フグタさんと博士さんが最下位から八頭目でドボン!(京都6R チームビルディング号)

この日のフグタさんは、ドボン候補の数珠繋ぎ。最下位から12頭目で候補に挙がり、9頭目に替わっても候補は変わらず、8頭目で三頭の投票馬全部ドボン候補(笑)。ドタキャン帝王さんの四着で番手になったものの、ドボンする運命にあったようです(汗)。

一時は首位に立って後続を引き離し「初優勝か」と、色めき立ったフグタさんですが、今月に入ってドボンスパイラルに嵌り脱落。それでも最後までナイスファイトでした。まだ明日がありますが・・・

ガイアメンテ.jpg翌日曜日は、朝の1レースから私がドボン候補。

京都1レースでバシリス号が最下位から五頭目を記録。一緒に餌食になったのは啓太郎さんとこけみどさん。二位チカさんと3P差の啓太郎さんにとっては大ピンチ。

続いてのドボン候補も私。中山3レース、タケショウブラボー号が最下位を記録。道中で不利があったのかズルズル下がってヤバいと思ってましたが・・・一緒に配給する事になったのが、有馬さんとオーライさん。啓太郎さん、とりあえずドボン候補から逃れました。

そして、本日の主役は、京都10レースのガイアメンテ号(写真)に投票したオーライさん。一番人気四着で一躍時の人に。

しかし、単独投票のドボンだったので、まだ番手でドホン候補の私ですが、一番人気を四着で飛ばしてくれた事で三連複ゲット!四万五千円の配当を頂きました。

ダズリングブレイブ.jpgまだ十杯ある配給を半分にしてくれたのが写真のダズリングフレイヴ号(京都12レース)。ジュンイチさんの四着で、半分に減った配給をオーライさんと有馬さんで仲良く配給(涙)。オーライさんはWドボンとなりました。

このドボンで今年度-107杯となったジュンイチさんの三桁配給は確定。昨年までの自身が持つ-62杯の記録を大幅更新(下二位のオーライさんでも記録更新)。そして、通算のマイナス記録も再びオーライさんを抜いてジュンイチさんがワースト1位。

オーライさんが十年かかって積み上げた記録を五年で抜いたジュンイチさんは、まさにモンスター(汗)。

いよいよ、本日の鉄板で2024年度の鉄板王が決定します。結局、チャンピオン対決となった今年の鉄板公式戦。啓太郎さんの二度目の優勝か? それともチカさんの四度目の逆転優勝か? 

今夜の最終投票が楽しみな主催者でした。明日は、みんなで最終日を見届けます。

この記事へのコメント