皆様、よいお年を♪

ボーニョ.jpg新年あけましておめでとうございます。

おっと、まだ大晦日。フライングでした。

昨日から本格的に正月に入った我が家。昨日はホームページの更新&更新情報と、店と自宅の掃除で一日が終わってしまいました。途中、東京大賞典を観戦。「調子がどうのこうの」と、囁かれてましたが予想通りの横綱相撲。矢作厩舎のリーディングに花を添える形となりましたね。

さて、先週の賑わいを後日の日記でお披露目する周回遅れ日記。

本日は、最終営業日の27日の出来事をお知らせします。

この日は、最終営業と、ほとんどのお仲間さんが年内の仕事を終えられたと言う事で超満員。

ある程度予測されていた大入りなので、私一人で対応が厳しいと思いりっちゃんに無理を言ってお手伝いをお願いしていました。

話題と言えば、まずは最終週三連闘のチカさん。

「明日は来れないと思いますが、来れたら来ます」と、前日に言い残して帰られましたが、私は必ず来られると思ってましたよ(笑)。

そのお陰で、四回目の鉄板王。三勝どころか啓太郎さん一勝で四勝が優勝の条件となっただけに、三頭の投票権では足りず、四頭の投票権なら全勝。三日来店によって五頭の投票権。一頭負けても足りる計算です。啓太郎さんにとっては、確勝級の投票馬ファーヴェント号が出走取消になったのが痛恨でしたね。詳しくは後日の日記で。

アルフマン.jpgこの日、もう一人の主役は友ちゃん。

http://k-bar.jp/autum_g1race.html

秋のG-Ⅰ炎の十二番勝負!で、遂にG-Ⅰウイナーとなった友ちゃんですが、楽しみにしていたワニボーナスゲームが出来なくなってしまいました。何しろ、ワニボーナスゲームで満点を獲得する為に、ワニゲームを購入。自宅で研究していたぐらい力を注いでいたぐらいですから・・・(そんな事より、競馬の予想を研究しろとお仲間さんから言われてましたが)

「友ちゃん、G-Ⅰ勝ったので、もうボーナスゲームは出来ないんよ」「多分、そうだと思っていた」(中には、ワニをやりたい為にわざと優勝しないヤナさんのような人もいますが・・・)

そこで考案したのが、新規のお客様同伴(凄くお綺麗な女性でした)。この時点で、友ちゃんは新規100、女性同伴50の150ポイント獲得。自身の150と併せて300ポイントを確保してました。

「彼女はワニできるでしょ」と、G-Ⅰ未勝利のお客様は全員ワニボーナスの権利。

残念ながら、彼女は競馬をまったく知らないと言う別世界の人。「こんな店もあるんや」と、驚かれた事でしょう。さっそくワニボーナスゲームをしてもらい、彼女の基礎点とワニボーナスで獲得した220ポイントは、全部友ちゃんに譲渡。その手があったか・・・

大量の520ポイントで挑んだ先週のポイントダービーでは、ペテルギウスステークスのワイド14-16を50P的中! 6060x50=303000P獲得ですが、前半戦の最終日。天井制限により認められるのは10万ポイントのみ。

それでも中山最終レースでゲットしたワイドと併せて125740Pを上乗せ。先週まで首位を独走していたヨッシーさんを抜いて首位に躍り出ました。この勢いで、十二番勝負!に続き二冠制覇か?

ちなみに、前回の優勝で獲得した景品は「もちろん一口馬主権」だそうです。

新年から後半戦を迎えるポイントダービー。天井制限が取り払われて一発長打を狙うお仲間さんが続出。確実にコツコツ当てて行くお仲間さんの方が有利なのですが・・・

とうちゅう.jpg写真は、順番にネボちゃん、アルフマンさん、とうちゅうさんから頂いた差し入れ&お土産。

ネボちゃんは、長崎へプライベート旅行。軍艦島へは行かず伊王島で温泉に浸かって来たそうです。

アルフマンさんは、高知から競馬BARツアー。金曜日はK-BARで、土曜日は大阪のとねっこさんでホープフルステークスをライブ観戦された後、夜はK-BARの忘年会に参加。夜の新幹線でお帰りになるそうです。

そして、とうちゅうさんは、競馬変態クイズに本気モード。既に問題を作成中だそうで、この日は「前からお会いしたかった」と、感激のご対面となった競馬変態308さんと熱いトーク。

「今日は帰らない覚悟を決めました」と、お泊りを決めた308さん。

既に最終電車が行ってしまったとうちゅうさん。無事、お帰りなったでしょうか?

変態クイズではお手柔らかにお願いいたします。

以上。2024年度の日記終了。皆様、よいお年をお取りください。

この記事へのコメント