初営業 金杯前夜
おはようございます。週末の日記を週明けにお披露目するマスターの日記。
週末と言っても先週は、仕事始めの土曜日のみ。
この日はりっちゃんお休みのおっさんBAR。
28日の忘年会を体調不良の為自重したりっちゃんですが、翌日には「良くなった」と、予定通り実家に里帰りしたのだと思っていたのですが、初出勤前日(金曜日)に連絡があって、年末再び体調が悪化検査の結果インフルエンザA型と判明。
文字通り「寝正月」になったそうです(涙)。
金曜日、体調も随分と良くなって「夕べから少し食べれるようになった」と、聞きましたがここで無理をして月曜日からの仕事始めに影響を及ぼしては大変なので大事をとってお休み。
この日は、りっちゃんお休みと聞いて小鉢も簡単なもの(枝豆、冷奴、温泉卵)に切り替え。
それでも、かなりのご予約を頂いていたので、掲示板にりっちゃんお休みと伝えたところ回避してくれた常連さんが多数いらっしゃったので何とか私一人でも対応出来ました。
中京開催で、ご新規のお客様もなく常連さんばかりだったのも怪我の功名(汗)。
「良かった。忘年会に出ていたら、完全に犯人扱いされてました」と、言うのは暮れにインフルエンザで忘年会を自重したみっきぃさん。
誰や!りっちゃんに風邪をうつしたのは? 恐らく職場だと思うのですが・・・夕方までフルタイム勤務だったそうなので。
27日のラストデーにご来店されて、正月をインフルエンザで寝込んだお客様がいたら・・・あなたが犯人です(笑)。
さて、そんなおっさんBARで異彩を放ったのがトントン改めピストン君。
「幼馴染の女の子の名字が変わっていた」と、ショックを受けた問題からキャバクラの話となり、なんと彼は広島と神戸だけでなく全国のキャバクラに通ってお気に入りがいるらしい。まるで港、港に女がいる船乗りみたいやん(笑)。
そんな話をしている時に師匠登場。「さっきの居酒屋でトントンの話が出とったぞ!」「何なんですか?」「いやいやいやいや」「気になるなぁ~」「まぁまぁまぁまぁ」
聞けば「キャバクラで絶対延長しない」事が噂になっているとか?
「それには訳があるのですよ」と、師匠に弁明する一番弟子。「僕は九時には寝たいんで」
彼は、九時に就寝朝四時に起きると言う生活をしているらしい。「お年寄りみたいやな」と、言った事があるピストン君。
そして、この日もお気に入りのお店に、それぞれ向かった師弟コンビ。
二時間を過ぎて再び店に戻って来たピストン君。「延長しない」と、言うのが気になってか「今日は延長して来ましたよ」「それだけ報告に来ました」と宣言に帰って来た時間は既に十時過ぎ。
「もうお休みの時間過ぎてるやん」「はい。帰って寝ます」(そこも師匠そっくり『帰って寝る』)
ただ、師匠と違うのは・・・
「マスターこれ両替してください」と、千円札を五百円二枚に両替してマドンナ二人の貯金箱に入れてくれました(新年度初のチップ)。
さらに、この日の話題と言えばポイントダービーで覇を競うヨッシー&友のコンビ。
秋のG-Ⅰ炎の十二番勝負!制して二冠目を狙う友ちゃんは、この日も同伴でご来店。新規ではなく何度もお越しになっているケンさんですが、ワニボーナスの権利があって、ワニボーナス込みのポイントを譲渡してもらい首位を譲らぬ態勢。
一方、年末に首位を奪われたヨッシーさんは、「友ちゃんめ!」と、言いながら「友達(年末にお連れになった女性)が可愛いから、まぁええか」と、ニヤニヤ顔でした。
写真は、順番に箕面に行って来られたさざろーさんのお土産。東京(国立競技場)に行って来られたオーライさんのお土産。同じく東京(中山競馬場)に行って来られたみっきぃさんのお土産。お気遣いありがとうございます。
さざろーさんは、PO馬がホープフルステークス(G-Ⅰ)に勝ち、この日はセット料金無料招待。たまたま首位のピストン君と今年のPOGの主役が揃ってPOGの話題。
それに寄れないのがヨッシーさん。「まだ未勝利で二枠の人に迷惑かけている」「俺、二枠、二枠」たまたま隣にいたのが二枠の監督さざろーさんでした(笑)。
そんなヨッシーさん。今年最初の金杯Dayで、PO馬のノクターン号が新馬勝ち。現在団体戦は二枠が首位独走中です。
週末と言っても先週は、仕事始めの土曜日のみ。
この日はりっちゃんお休みのおっさんBAR。
28日の忘年会を体調不良の為自重したりっちゃんですが、翌日には「良くなった」と、予定通り実家に里帰りしたのだと思っていたのですが、初出勤前日(金曜日)に連絡があって、年末再び体調が悪化検査の結果インフルエンザA型と判明。
文字通り「寝正月」になったそうです(涙)。
金曜日、体調も随分と良くなって「夕べから少し食べれるようになった」と、聞きましたがここで無理をして月曜日からの仕事始めに影響を及ぼしては大変なので大事をとってお休み。
この日は、りっちゃんお休みと聞いて小鉢も簡単なもの(枝豆、冷奴、温泉卵)に切り替え。
それでも、かなりのご予約を頂いていたので、掲示板にりっちゃんお休みと伝えたところ回避してくれた常連さんが多数いらっしゃったので何とか私一人でも対応出来ました。
中京開催で、ご新規のお客様もなく常連さんばかりだったのも怪我の功名(汗)。
「良かった。忘年会に出ていたら、完全に犯人扱いされてました」と、言うのは暮れにインフルエンザで忘年会を自重したみっきぃさん。
誰や!りっちゃんに風邪をうつしたのは? 恐らく職場だと思うのですが・・・夕方までフルタイム勤務だったそうなので。
27日のラストデーにご来店されて、正月をインフルエンザで寝込んだお客様がいたら・・・あなたが犯人です(笑)。
さて、そんなおっさんBARで異彩を放ったのがトントン改めピストン君。
「幼馴染の女の子の名字が変わっていた」と、ショックを受けた問題からキャバクラの話となり、なんと彼は広島と神戸だけでなく全国のキャバクラに通ってお気に入りがいるらしい。まるで港、港に女がいる船乗りみたいやん(笑)。
そんな話をしている時に師匠登場。「さっきの居酒屋でトントンの話が出とったぞ!」「何なんですか?」「いやいやいやいや」「気になるなぁ~」「まぁまぁまぁまぁ」
聞けば「キャバクラで絶対延長しない」事が噂になっているとか?
「それには訳があるのですよ」と、師匠に弁明する一番弟子。「僕は九時には寝たいんで」
彼は、九時に就寝朝四時に起きると言う生活をしているらしい。「お年寄りみたいやな」と、言った事があるピストン君。
そして、この日もお気に入りのお店に、それぞれ向かった師弟コンビ。
二時間を過ぎて再び店に戻って来たピストン君。「延長しない」と、言うのが気になってか「今日は延長して来ましたよ」「それだけ報告に来ました」と宣言に帰って来た時間は既に十時過ぎ。
「もうお休みの時間過ぎてるやん」「はい。帰って寝ます」(そこも師匠そっくり『帰って寝る』)
ただ、師匠と違うのは・・・
「マスターこれ両替してください」と、千円札を五百円二枚に両替してマドンナ二人の貯金箱に入れてくれました(新年度初のチップ)。
さらに、この日の話題と言えばポイントダービーで覇を競うヨッシー&友のコンビ。
秋のG-Ⅰ炎の十二番勝負!制して二冠目を狙う友ちゃんは、この日も同伴でご来店。新規ではなく何度もお越しになっているケンさんですが、ワニボーナスの権利があって、ワニボーナス込みのポイントを譲渡してもらい首位を譲らぬ態勢。
一方、年末に首位を奪われたヨッシーさんは、「友ちゃんめ!」と、言いながら「友達(年末にお連れになった女性)が可愛いから、まぁええか」と、ニヤニヤ顔でした。
写真は、順番に箕面に行って来られたさざろーさんのお土産。東京(国立競技場)に行って来られたオーライさんのお土産。同じく東京(中山競馬場)に行って来られたみっきぃさんのお土産。お気遣いありがとうございます。
さざろーさんは、PO馬がホープフルステークス(G-Ⅰ)に勝ち、この日はセット料金無料招待。たまたま首位のピストン君と今年のPOGの主役が揃ってPOGの話題。
それに寄れないのがヨッシーさん。「まだ未勝利で二枠の人に迷惑かけている」「俺、二枠、二枠」たまたま隣にいたのが二枠の監督さざろーさんでした(笑)。
そんなヨッシーさん。今年最初の金杯Dayで、PO馬のノクターン号が新馬勝ち。現在団体戦は二枠が首位独走中です。
この記事へのコメント