本日周年祭最終日

りっちゃん.jpgおはようございます。週末の賑わいを週明けの日記で執筆している今は月曜の午後。

今年の周年祭は、ちょうど寒波襲来と相まって、さらに土曜日は雨。いつもの週末より暇で、金曜も土曜も大入りには届きませんでした。

金曜はともかく、土曜日は雨。来られたお客様も「雨だから止めようかと思ったけど、これ(抽選券)があるから来ました」と、言われていたように寒いし、雨だしでご来店を控えたお客様も多かったかと・・・競馬変態クイズも二週間後に順延したしね。

実際、順延して頂いて正解。周年期間中は、競馬お宝グッズ抽選会が同時開催で、当選景品を探し出すのも大変な作業(満員の時は後日渡しにして頂いています)。それに、景品がボックス席の半分を占拠してるので、ボックスフル回転の満員時はトイレが倉庫状態になります。

常連さんが周年を回避して頂いて助かりました(思いっ切り皮肉 汗)。

写真は、先週中京競馬場までベニシア号(愛馬)の応援に行っていたりっちゃんのお土産。「いらない」と、言ったのですがやっぱり買って来ると思いました(笑)。

「私、エビを買って来てしまいました」

と、言うのはオーライさんが甲殻類がアレルギーで食べられないのです(必ず『俺を殺す気か』と、言われます)

そして、予言取り女性同伴でご来店のオーライさん。

一通りお客様から頂いたお土産のお裾分けをして、オーライさんにはエビ煎餅の代わりに一個だけ残っていたアルフマンさんからの高知土産を進呈。

この日同伴の女性は、オーライさんが行き付けのラウンジでも一番競馬好きの女の子たまきちゃん。競馬場にもよく行く馬女で、ボトルの被せている勝負服もばっちり当てる競馬ファン。

残り四週となったポイントダービーも携帯で調べる本格派。ただ、二万ほどのポイントを七十万にしろと言うのは容易ではなく、先週も皆さん大振りするせいで、的中したのは首位固めのみっきぃさんとレースアナもどきさんの二人だけ。

そんな87回ポイントダービーも残り三週となりました。

もりもる.jpg写真は、東京からお越しのもりもるさんから頂いた東京土産。いつもお気遣いありがとうございます。

この日は、愛馬(バロネッサ号)の応援で関西入り。こちらに来られた時は、Kurofuneさんとこでお泊りなのでオスカーさんと三人でご来店。残念ながらバロネッサ号は九着敗退。

「三番人気だったので期待してたのですけど・・・」勝てば口取りだったそうです。

キャロットで愛馬を持ってまだ三年目のもりもるさん。

入会の為に投資した地方馬は未勝利でしたが、今年の三歳馬ファンダム号は、新馬、ジュニアカップと二戦二勝のクラシック候補。「新馬はレコードタイムだったんですよ」と、力説するKurofuneさんは親友の愛馬をPOGで指名。

KurofuneさんがPOG二度目の優勝をすればもりもるさんの愛馬がクラシック制覇と言う図式が成立。楽しみですね♪

二人は、Kurofuneさんの愛馬(キラーアビリティ号)の応援で来月のドバイツアーを計画しています。夢がありますね。

さらに、もりもるさんは最近トレンドになっている『アメリカ横断ウルトラクイズで準優勝したとうちゅうさん』ではなく、優勝したNさんをご存知とか。

当時、優勝戦は立命館大学クイズ研究会同士の戦いとして「一番面白かった」と、クイズマニアに有名な大会ですが、「知り合いなんです。僕も立命館大学ですから・・・」と、とうちゅうさんのお相手をご存知の方も登場。本当、世間は狭いです。

周年チケット.jpgさて、日記の最後にお知らせです。

周年祭の目玉イベントとして開催して来ました「競馬お宝グッズ抽選会」ですが、本日最終日となります(明日景品を持ち帰ります)。

今回の開催を前に77枚の抽選券をお渡ししたのですが、週末が雨だったせいで大入りに届かずの週末(まだ23枚した回収してません)。お手元に抽選券をお持ちのお客様。今夜を逃すとただの紙切れになってしまいますので、残り福を引きに来てくださいね。

写真は、お預かりしている抽選券。全部で二十枚、複数枚お預かりしているお客様もいらっしゃいます。

この記事へのコメント