大盛況!レースアナもどきさんのお誕生会

誕生会2.jpgおはようございます。先週末の賑わいを週中(周回遅れ)に紹介するマスターの日記。

先週の土曜日は日記でお知らせした通りレースアナもどきさん(写真中央・競馬ブックを持っている方)のお誕生会と相撲変態クイズを開催。

実は、お誕生会の開催を前に、主役のレースアナもどきさんが風邪気味と言う報が入り開催を翌週に順延するかどうか木曜の夜まで決めかねてました(よっちゃんケーキの注文を遅らせてました)が、無事開催にこぎつけたのは「何とか拗らせないよう」と、ご自愛されたレースアナもどきさんの賜物でしたが、今度は私が金曜あたりから喉の調子が悪く人の事を心配している訳にいかない状態に。

幸い私も、咳が時折出る程度で熱もなく何とか土曜の夜まで乗り切ったのですが、土曜日は予想以上の大賑わい(あと二人でW大入り)で、最期のお客様友ちゃん&バーボンさんをお見送りした後は、疲れでダウン。

自宅に戻り鉄板のラインナップを上げた後、日記も先送りしてバタンキュー。店の片付けも放置して帰って来たのでこれが阪神開催なら大変な事になっていたのですが・・・

一寝入りした事で日曜朝には十二番勝負を更新して日記をアップ。咳がでるもののなんとか日曜競馬をやり過ごして再びバタンキュー。

日曜夜から充分休養を取った事で、今は普通に日記を書いている火曜日の朝。喉の痛みもだいぶましになりました(結局熱は出なかった)。

前置きが長くなりましたが、写真はレースアナもどきさんのお誕生会。

一緒に二月生まれのお仲間さんのお誕生会を開催予定でしたが、残念ながらこの日は二月生まれのお仲間さんの出席はなし。二月生まれは少ないですからね(一番多いのが八月生まれ)。馬の世界なら一番多い筈ですが・・・汗

レースアナもどきさんには、お誕生日のプレゼントとしてポイント50超えでショット券(ソフトドリンクなので一ダース)のプレゼント。

一方、前夜ご来店の308さん、HGさん(二月生まれ)へのプレゼントは、308さんがポイント25でツーショットプレゼント。HGさんはポイント36でセット料金無料サービス。「三千円以上払った事ない」と、言うHGさん。この日はセット料金無料サービスの恩恵でお支払いは追加のチューハイ二杯分の千円でしたが、翌日の土曜日に再びWドボン。今度はチューハイを追加で飲まれると三千円では済まなくなります(笑)。

写真でレースアナもどきさんの後ろで花を添えてくれている女性は、オーライさんが同伴で連れて来てくれた初顔ゆまちゃん。

この日は、第87回大会の最終投票日で、新規+女性同伴で300Pをゲットして一撃を目論んだオーライさんでしたが空振り三振でした。

ショートケーキ.jpgいつもお誕生会のホールケーキは、人数の関係でハム状になり切るのも大変(ケーキが倒れる)。

それを考慮してか? レースアナもどきさんがたくさんのショートケーキ(写真)持参でご来店。

後から来られるお客様のケーキを残さなくていいから・・・と、「立つケーキ」でよっちゃんケーキを堪能して頂きました。

そして、この日は予告通り「相撲変態クイズ」を開催する予定でしたが・・・・予想通り?参加者が集まらず問題持参でご来店は提案者のトントン君だけ。

相撲に詳しいオーライさんも、この後同伴でゆまちゃんのお店へ。

仕方なく、せっかく問題を創って来てくれたトントン君に出題をしてもらい皆で考える相撲変態クイズを開催したのですが・・・

「わからん❕」「そんなもわかるかえ❕」と、誰も答える事の出来ない超難題。この日は全員一般人で変態はトントン君一人でした(笑)。

しかし、トントン君は人気者で、初めて会うノースさんのお気に入り。「おい!トントン」と、ノースさんの質問に真摯に向き合うトントンがいました(笑)。

「トントンおもろいわ」「トントンまた来週な。来週おいでよ」と、ご機嫌のノースさん。

「来週も会おうな」って、あなたの方が大丈夫?「毎週来る。イベントで優勝したいもん」と、宣言しながら四か月に一度POGの減点阻止に来るだけですやん(汗)。

お土産.jpg写真は、上がアンドさん、下がフグタさんのお土産。

アンドさんは、昨年春から博多に転勤。ただ「単身で行くのでちょくちょく帰って来ます」と、三連休を利用して帰省。お店を訪ねてくれました。一緒にご来店のフグタさんも、実は今年度初来店。

もしかして数値が上がっているので自重?と思っていたのですがそうではなかったみたいです。ただ、競馬も熱が上がってなくて自重気味(G-Ⅰが始まらないとメンバーも今イチですから)。「鉄板は、ネットで指数の高い馬を投票してドボンなしの五勝。三位(黒)で頑張っていたけど土曜日にドボンして0になりました」と、翌日曜日もドボンして-3の18位(橙)まで急降下。

鉄板は、昨年優勝争いを演じた猛者達が軒並み下位に低迷。代わって昨年下位に低迷していたさざろーさん、オーライさん、ジュンイチさんが上位独占。逆転現象が起きています。

この記事へのコメント