旬の人

「今、旬の人」と、言えばHGさん。
一昨年、セルビアから千夏嬢に鉄板情報を送っていた時はキレキレだったのに(HGさんの指図通り投票する千夏嬢が通算首位だったHGさんの鉄板率を抜いて首位に立ちました)、帰国後自ら投票する昨年度の鉄板は早々と優勝争いから脱落して8位(赤)。そして、今年度はと言うと15勝に対し、8回のドボンで26杯配給の-11杯でどっぷり最下位枠(ピンク)に鎮座しています。一昨年までは鉄板率(勝率)トップの信頼の人だったのに・・・今年は「被せるのが怖い」と、ジョーカーの扱いに。
土曜日の鉄板も写真のトリプルコーク号が一番人気で四着。単勝1.7倍はほぼ確定。
HGさんに被せてドボン沼に連れて行かれたのはヨッシーさんとフグタさん。
実は、HGさん東京3レースのロングウェイホーム号にも投票されていて一番人気でドボン(四着)。
自分のドボンを自分で助ける形となったのですが、後半配給が伸びて16杯まで行ったので最終的にはWドボンとなりました。

「ドボンは連鎖する」と、言う格言からは被せてはいけない人に被せてドボンした私。
フグタさんは、三位から十六位に大きく後退。連日のドボンで規定数外の最下位に落ちたヨッシーさんも「小牧には絶対投票せん!」と、言う話は耳にタコが出来るくらい聞きました(笑)。
首位を独走していた私もここで急ブレーキ。「まあ、スターターン(京都11レース)で勝てば実質四杯」と、勝つつもりでいたのですが・・・

投票していた私とレースアナもどきさんが一杯ずつ配給で、私はWドボン!
この日は、七着、四着、四着と、ドボンする運命になっていたようです(涙)。
そして、先週鉄板デビューしたゆうさんですが、なんと二戦二勝と華々しいデビュー戦となりました。
「楽しそうにされている」と、参加したくてしょうがなかったゆうさんが念願のデビューを勝利で決めました。おめでとうございます♪
しかし、鉄板は「ドボンして一人前」と、言われますので、早く一人前になってくださいね(by悪魔の囁き)。
あ~ぁ、今度は私が旬の人になってしまった・・・
この記事へのコメント