肩透かしの阪神開幕

りっちゃん.jpgおはようございます。先週末の賑わいを週明けの日記でお伝えするマスターの日記。

月曜の日記で金曜まで賑わいをお伝えしたので本日は、土曜、日曜の賑わいを。

とは、言うものの土曜日は完全に肩透かし。先週から地元阪神開催。しかもリニューアルオープンと言う事で新しくなった阪神競馬場へ来場される競馬ファンも多く、お店も遠方からお越しになるご新規さんやご無沙汰さんで大賑わい・・・の予定でしたが、金曜日に遠方からのご新規さんはあったものの土曜日は天気が良かったにも関わらず平日以下(涙)。

参加者が多ければ開催予定だった野球変態クイズも、言い出しべーのトントン君のご来店はなく(来週は来れないかもと言ってましたが)、「トントン、来週もおいでよ。俺も来るでー」と言っていたノースさんも来ませんでした(ノースさんは前歴から来ないと思ってましたが)。

「クイズやるなら問題出せるよ。昭和の問題やけど」と、博士さんがやる気を見せてましたが、オーライさんも「皆さん御機嫌よう」と、カラオケを歌いに店を出て、いつもの競馬BAR。

写真は、小倉競馬場まで愛馬ベニシア号の応援に行っていたりっちゃんのお土産。

「ベニシアの走るとこりっちゃんあり」

今回がデビュー十一走目。ほとんど地元で走る事のない愛馬の走りを、すべて現地で応援して来た彼女。お土産も十一個頂きました(汗)。

そうそう、りっちゃんと入れ替わりにご来店されたのがみきさん(みつきぃさんではありません)。

既に、りっちゃんとともにお客様もお帰りになり閉店の準備をしている時でした。

「今、さっきまで賑わってたんですよ。りっちゃんも帰っちゃったので私一人ですいません」と、みきさんもお友達と近くで飲んでいて来るのが遅くなったそうで、一杯頂いて乾杯。

「マスターも帰ってから仕事があるから・・・」と、オーライさん並みの上がり最速。気を遣って頂きありがとうございます。時間的に電車の時間もありますしね(汗)。

帰りに、マドンナ二人の貯金箱にチップを入れてくださいました。ありがとうございます♪

弁当.jpg翌日曜日も肩透かし? まっ、「阪神開催の今週から日曜も営業」と、宣伝もあまりしてなかったので、知らなかったお客様も多かったかも?土曜日が予想外の暇だったので仕入れに走る事もなく営業できたのですが・・・

話題としては、馬主のKさんがご来店。

競馬界の事情通でもあるKさん。一般の競馬ファンが知らない爆笑裏話に「へぇ~」「へぇ~」連発の私。

Ⅿ先生とⅯ助手さんのプライベートは意外でした。私からⅯ先生の昔話をすると・・・「知らなかった。よく飲みに行くけど、その話は聞けないなぁ~」そらそうでしょ。私もお二人の意外性を知りました(笑)。

写真は、阪神競馬場帰りのみっきぃさん(みきさんではありません)が「ネタになりますよ」と、見せてくれた持ち込み弁当。私も皐月賞当日に「皐月賞弁当」を阪神競馬場で買ってお店でお惣菜入れに使ってますが、阪神競馬場リニューアルオープンもお弁当にしたのですね。

「二千二百円もして、完全に淡路屋のいいお客さんになってますけど・・・」と、みっきぃさん。

私の時は、確か千九百円だったかな・・・ほとんど器代ですが。

ワンショットプレゼント.jpg最後の写真は、今週のワンショットプレゼント。

今週は、ショットがダブっているお仲間さんが多数いらっしゃますね。出資馬をPOGで指名したお仲間さんがほとんどですが・・・

ただし、一度のご来店でゲットできるのは一杯(おっさんBARならニ杯)。取り切るには二度以上の来店が必要です(淡路屋、いやK-BARの陰謀)。

メインレース予想では、三着馬を◎にした為に、三連複だけでなく三連単もゲットしているのに馬連を外している事から権利なしの参加者さん多数。逆に馬連、三連複の両方を取りながら配当が安くて権利なし(トリガミ)が私。三連単もゲットしたハリーさんだけが獲得です(間違って私の名前がありますが)。

この記事へのコメント