水曜日を定休日の方向に

ピザ.jpgおはようございます。月曜日予定の日記を書いている今は木曜の午後。

昨日のお店も、チカさんのご来店でボウズ回避。

水曜日はここんとこずっと来客一名で、先週はタンさん、先々週はジュンイチさんと、記録(18年連続ボウズなし)は更新されつつも需要のない日に営業する事に疑問を抱いてました。

「誰も来ませんね」と、言われるまでもなく、私が「誰も来ない」と、一番感じていますから・・・

「特に、ボウズとかの記録に拘ってなくて、やってしまえば逆に気が楽になるのですけど、ただ、来客が一人とか二人とかの日に営業する意味あるのかって思ってましてね」と、チカさんに相談すると・・・

「私も思ってましたよ。休みにしたらどうですか?」「でも、週に三日も休むのもねぇ~」「週三日休むのって別に普通ですよ。これから頑張ろうって言うお店ならともかく、来年で閉店予定なんだから、辞めた後の事も考えて徐々に休みを増やした方がいいですよ」

聞けば大阪に最近出来た競馬BARは、週末の三日間しか営業していないらしい。

「みんなマスターだけでなく、お客さんと話に来てるんで、行っても誰もいなければ行かなくなりますしね」と、ごもっともな意見。

お店も終活に向けて少しずつスローダウンして行きたいと思うんでとりあえず今週から「阪神開催期間は日曜日が営業なので、水曜日は臨時休業」といたします。

そして、阪神開催終了時には、定休日にする予定(たぶん)。

写真は、今日の夕食。久し振りの宅配ピザ。

家内が元気な頃は、「今日ピザでもいい?」と、家内の家事休暇日を創ってあげました。正直、ピザは好きでもないのですがヒモの私には「YES」か「はい」しか言えませんので・・・汗

こうまるさん.jpgここからは、金曜の朝に書いています。

こうしてゆっくりと日記を書いている時間も今日の午後まで。今夜から日曜の夜まで激務の三日間が始まります。

写真は、こうまるさんから頂いた北海道土産。いつもお気遣いありがとうございます。くれぐれも手ぶらで来てくださいね。

検閲係来ないなぁ~って思っていたら入院してました。今日釈放してもらうらしいですが・・・病院でも「飯足らん」と、散々悪態をついていたみたいですよ(笑)。

ポイントダービーでは、お仲間さんの力を借りて一発逆転を狙ったのですが空振り三振。一緒にお越しになったコブチさんが日記で紹介しましたが三連単一点勝負でワンツーフォー。「馬単にしとけば良かった」と、言われていたそうですが、馬単なら20倍の配当なので40万にしかにらず、四位か五位。

「それやったら俺が五位から六位になるやん」と、今回も五位でリベンジ券のセットをゲットしたヨッシーさんがボヤいてました(笑)。

木曜日は、水曜とは一転大忙し。先々週の木曜は大入りだったし、先週もあと一人で大入りでした(おっさんBARに大入り手当はありませんが)。

友ちゃん.jpg話題と言えば先週水曜日の救世主だったタンさんが連闘来店。タンさんも水曜日が休みなら木曜以降にスライド来店してくれそうなお客様。

現在、ポイントダービー、炎の十二番勝負!首位のタンさん(十二番勝負は同点首位ですが)。「閉店までにどれかのG-Ⅰイベントで優勝する」と、有言実行。鉄板も上位で頑張ってます。

そして、この日もPO馬勝利とおっさんBARサービスでツーショットゲット。「先週勝ったPO馬は、初めて参加して桜花賞に優勝したレイヌミノルの子供なんですよ」と、感慨深げ。あと少しでボトルが卸せるとこまで貯金が貯まりそうです。

写真は、友ちゃんから頂いた伊勢土産。いつもありがとうございます。

「マスター、初めてやと思ったのに前に来た事あるらしいねん」と、お連れ頂いたバーボンさん。

十年以上前に一度来て頂いた事があるそうでしたが、そこから長い間ご無沙汰になっていたお客様を掘り起こして頂いたのは友ちゃんの功績。

二回目のご来店の道を開いてくれて以来、三度目のご来店のバーボンさん。ポイントダービーの投票も常連様同様掲示板に投稿されています。

鉄板デビューもそう遠くないかも・・・笑

この記事へのコメント