連日の大入り超満員でネタが吹っ飛んでしまって・・・

週末のジャイアンツ三連戦三連勝! タイガースの話ですが・・・
正直驚きました。DeNA戦の戦い振りからして勝ち越しも厳しくせめて三連敗はやめてくれーと言う気持ちで迎えた三連戦でしたが、終わってみれば三連勝で首位。まだ始まったばかりとは言え首位は気持ちいい。
それにしても、東京ドームのジャイアンツ戦は地デジでの放送がなくBSの中継が多い。自宅はともかくお店はBSが入らないのでラジコで中継を聞きながらの営業。さらに、土曜日曜はデーゲームで競馬中継の合間に経過を見るのが一杯一杯。
「よしよし勝ってる」いったい誰が打って得点が入ったのか?さえもわからず・・・そんな中の三連勝。見ない方がいいのかも(汗)
さて、そんな中での金曜営業。さすが地元阪神競馬場でG-Ⅰ大阪杯が行われる週末で金曜も土曜もボックスフル回転の大入り満員でした。
写真は、我が家のあるマンションの二階に出来たカフェのテラスからお茶を飲みながら花見。
毎年、この時期は雨が多くせっかくの桜も短命なのですが、今年は晴天が続いて十日以上満開が続いています。
ただ、フェンスが邪魔で立たないと桜が見えないのが・・・
さて、週明けに週末の賑わいをお伝えするマスターの日記。いつものように拙い記憶で想い出しながら日記を書いています。

「ネボちゃんに連絡済みですか?」「いや、伝えてません。正直来れるかどうか直前まで未定だったので・・・」と、言うのは病床のお父さんを抱えているので。
今回のご来店は、もちろん大阪杯の現地観戦。お泊りは斜め前のホテル。地域ではちょっと高級なお値段のホテルなのですがそちらを宿に決めたのは、前回のお泊りで忘れ物(K-BAR周年祭の景品)をした為。
取り置いて頂いている景品を受け取りに再度宿泊。その代わり、十時半チェックインの割引プランだそうです。
写真は、アルフマンさんから頂いた高知土産柚子胡椒のうまい棒。いつもお気遣いありがとうございます。
ネボちゃんに「アルフマンさん来られているよ」と、連絡を入れると空かさず電話がありご来店との事。
翌日が休みなのでアルフマンさんに「朝まで付き合え」との事。「それはさすがに勘弁して欲しい」と、アルフマンさん。
そらそうでしょ。せっかくホテルを取ってるのに・・・
それを聞いて「今後の付き合い方を考える」と、暴言。さすがカスハラ兄弟の弟でした(笑)。

何故?お酒?
それには訳があって、最終日に善光寺へ参拝行った時、停めた駐車場で「三千円以上買い物をすれば駐車料金無料」の看板を見つけ「だったら、ここでお土産を買おう」と、伺ったのですが行って見れば酒蔵でした(汗)。
まぁ、駐車料金を払えばいいだけの話なのですが、「これも試してください」と、試飲を勧められ・・・「たまにはこう言うお土産もいいでしょ」となりました。
「お酒を売る店でお酒のお土産?」と、揶揄されましたが意外に好評(大入りだったので)で、木曜、金曜で吟醸酒の方は完売。ノンアルのゆず甘酒はまだ召し上がって頂けます。
以上。本日の日記終了。
なんか、めっちゃ忙しかったのでいろいろあったのだけど想い出せません(汗)明日は、新規のお客様など、ネタ満載でお届けします。
この記事へのコメント