阪神開催限定の日曜営業も残り二週

さて、阪神開催限定で営業している日曜K-BARも、残り二週。来週が最終回です。
阪神競馬場にお越しになったお客様が帰りに寄って頂けるかも?と期待して営業していますが、実際には金曜、土曜の前乗り遠征が多く。競馬終了とともに帰路に着く競馬ファンがほとんど。
結局、地元のお客様か東は名古屋、西は岡山辺りまでのお客様が限界。帰れなくなりますからね。期待していた競馬関係者のお客様も、「日曜日は休み」が定着していて今開催お越しになる事はありませんでした。もともと帰りの事を考慮して東(京都)で飲む事が多い方達ですから無理もありません。
そんな日曜K-BARが一番都合いいのはイベント帝王のみっきぃさん(先々週はみっきぃさんの貸し切り。要するにボウズセーバー)。
みっきぃさんの場合、お仕事が自宅より西方面で、平日に仕事が終わってから自宅を通り越してご来店になる事は難しく、プライベートでお出掛けの帰りに寄れる土曜、日曜が一番条件的に合うのです。
そんなみっきぃさんからPOG開催場所の提案がありました。
場所は三木ホースランドパーク。宿泊施設があり会議室ありで、しかも料金が格安。まだ来年以降の話ですが、一年に一度お仲間さんと集まって泊まりで宴会~ドラフト会議なんかもいいですね。さざろーさんからも「希望があればPOGを継続してもいい」と、言って頂いてますし。
写真は、チャーリーさんから頂いたシュークリームの差し入れ。いつもお気遣いありがとうございます。
チャーリーさん、オヤジさんも日曜日が都合いい人。お二人とも土曜日にお越しだったので連闘来店。
オヤジさんは、鉄板の貯金でボトルキープ。「これは書いとくわ」と珍しく鉄板に一番書き。
チャーリーさんは相変わらず慎重派。
そんなチャーリーさんですが、珍しいデータを見つけました。
先日今年度初のドボン(配給二杯)をしたチャーリーさんですが、何と四着ドボンは初めてなのです。
投票数が98回、一着30回、二着22回、三着7回、五着9回と記録。ドボンも通算九回(配給28杯)していながら八回は惨敗ドボン!
前回のドボンまで四着になった事がなかったのです。
私自身「えっ!間違っているのではないか?」と、成績を遡ったのですが事実でした。
そんなチャーリーさん、参加には後ろ向き(勝ち組なのに)。今の参加率では、お店閉店までに一軍(規定数到達)昇格もなさそう(涙)。
実況のサイトは見ているそうなので、「当日の九時までなら投票できますよ。日曜来店ならいつでも電話で受け付けます」と、投票方法をお知らせしておきましたが・・・

土曜日のPO馬勝利で308さん、十二番勝負的中でオヤジさん、みっきぃさんには進呈済み。

二歳、三歳時には重賞で上位入賞していたので、ここは通過点。姉はオープン馬。三勝クラスも突破して再び重賞にチャレンジして欲しいですね。今夜は祝盃。五時半に準備してお待ちしています♪

お仲間さんの獲得ポイントは多種多様で、基本150P、女性同伴 +50P、新規同伴 +100P、ボトルキープ(金額の1%)、ワニボーナスゲーム +10Pから最大+150Pのポイントを付与。当日に投票用紙で提出されるお仲間さんはともかく。ネットで投票されるお仲間さんには、今迄メモにポイントを記入してお渡ししてましたが、掲示板に投票トピを作成する事にしましたので、今後はそちらに「返信」で予想を投稿するようお願いします。
この記事へのコメント